京都の向源に行ってきて思う見えないお坊さんの努力とは?

どうもおしょうです!

さて、三連休は思っている以上に

暑かったですね。笑

久しぶりにタンクトップで過ごしましたよ。笑

 

で、そんな三連休のさなか、

空いた時間をぬって(というか強引に。w)

京都の向源に行ってきましたー!

 

行かれた人いるのかな?

 

まー僕はついたのが夕方だったので、

ほぼ終わりかけのギリギリにいったんですが、

ちょうどラストの声明公演をやられているところでした。

 

声明というのは、

お経に節をつけて歌にしたやつですね。

ちなみに会場の大原は声明の聖地と言われています。

 

そんなところで聞ける声明なわけですから、

どんなもんなのかなぁー?って思っていたんですね。

 

まー一般の人からすれば、

あんまり違いがわからないかもしれませんが、

声明を唱えるお坊さんからすると、

節が違うな?とかここはこんな唱え方するのかって、

違いがあったりします。

 

ただね、本堂に入ったら満席で

立ち見のお客さんもいるほど。

みんな真剣に聞かれていました。

 

どんな感覚で聞いているのかな?

って気になりましたが、

みんなじっと座って声明を聞かれていましたね。

 

で、

僕自身はその後もまた予定があったので、

30分ぐらいで後にしたんですが、

いい空間が見れたなぁーっと思います。

 

実際はもっと最初の方から、

どういうイベントなのか?とか見たかったんですが、

まー今回は体験が入っていたこともあり、仕方ないですね。

次回に持ち越したいと思います。

 

ただこういう時にお坊さんとして思うのが、

このイベントの運営についてです。

「僕だったらどうするだろうか?」って、

思っちゃうんですよね。

 

これぐらいの規模を毎年やろうと思ったら、

まー大変だろうなって。

 

だって、毎年同じことばかりだったら、

みんな飽きちゃいますからね。

 

見た目のインパクトからの来場者から、

リピーターまで減っていってしまいます。

 

なので、毎年また来てもらえるように、

考えなきゃいけない。

 

こりゃ大変だろうなと。

 

さらに会場の手配やら、

宣伝、広告、ボランティアスタッフ、

当日の段取りみたいな細々したのも考えると・・・

「ひゃーー!( ゚Д゚)」

っていう気持ちになったりします。笑

 

なかなかのエネルギーとパワーがいるなと。

 

これね、実際にイメージしてもらいたいな

と思うんですよ。

なんでもいいんですが、

もし自分がやるとしたら?って。

 

そう考えるだけで、

見ているだけなら簡単そうに見えるけど、

やると思うと途端に難しくなってきたりします。

 

まさに言うは易すし、行うは難しですね。

 

なので、

向源もまたそういう視点で見ると、

その大変さと凄さが見えてきたりします。

(全部わかったわけじゃないですけど。)

 

ただ、

頑張ったからお客さんがくるか?

というと来ないかもしれないのが、

イベントの厳しいところ。

 

当日雨天だけでも、来場者が減りますから、

労力がかかるわりに、そういうところがあるから、

厳しいよなぁーっと思っていたりします。

 

そこはもう、やると決めたからには、

やるしかなかったりするんですが。

 

なので、来年ももしやられるのであれば、

なにか手伝うことできればなぁーって思いますよ。

 

あ、そうそう、

当日の様子ですが、チラッと向源の

インスタやフェイスブックページにアップ

されているみたいなんで、

どんなんだったのかなぁ?

って思う方はそちらをチェックされるといいかなと思います。

 

といった感じで、

お坊さんといえども、

同じように悩んで、どうにか今よりも

少し良くならないか?

って頑張っている人もいるんですね。

 

少しでも仏教を知ってもらえたら、

少しでもお寺を身近に感じてもらえたらって。

 

今回の会場も京都の大原。

京都といっても片田舎の山の中です。

僕もよく京都に行くときにそこの道を通りますが、

うちよりも田舎だなぁ~って思います。笑

 

こういっちゃなんですが、

ほんと観光でなんとか成り立っているといった感じ。

 

そこに人を集めてどうにか、

頑張ろうというのは、

やっぱ大変なことです。

 

でも、やらないよりかは、

なにかやった方が良い。

そういう思いでやられているのだと思います。

 

普段、お坊さんとは、

法事やお葬式でしか顔を合わせることが

ほぼないので、そんなイメージを持たれないかも

しれませんが、裏ではこういう一面も持たれてるということですね。

 

同じように悩んで同じように頑張っているということです。

(一部だけかもしれませんが。笑)


●お香のショップをやっています。

新しいものも日々増えてきてますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香をぜひどうぞ。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi