オシャレな仏壇で気軽に自分のお部屋にマイホトケをおく話し

どうもおしょうです!

最近おもしろいなぁーっと

思った話しがありまして、

それがなんなのかというと、マイホトケについてです。

 

はて、マイホトケとはなんぞや?

 

と思われるかもしれません。

まーマイホトケというのは僕が今、作った造語なんですが。笑

 

要はわかりやすく言うとプチ仏壇みたいなものです。

 

そう、小さい仏壇ですね。

 

で、今回プチ仏壇をお部屋において、

毎朝拝みたいという相談を受けまして、

ちょっとアドバイスをしたんですね。

 

それでそのアドバイスの内容を

改めてここでお話ししようかなと思います。

 

あ、誤解のないように先に言っておくと、

プチ仏壇を置きたいという相談は、

亡くなった人を供養するために置くとかではなく、

どちらかというと、自分の守り仏として、

拝むために置くようの、仏壇ですね。

 

まー仏壇と聞くと、

どうしても先祖供養のことを

イメージされがちですが、

もっと気軽でポップなものだと思ってもらえればと思います。

 

そうですね、自分オリジナルの

神棚みたいな感じですかね。

 

そんな感じの距離感での仏壇なので、

なんか新しくておもしろいなぁーっと思ったんですね。

 

お寺にいる身としては、

そういう発想でてきませんから。

 

すでにでかいのがいますからね。笑

 

だから、お寺に住んでない方

独特の発想だなぁと思って、

こういう視点もあるのかぁーと勉強になりました。

 

いいですよね、こんな感じで、

気軽にマイホトケを持つっていうのは。

 

素敵なことです。

 

で、今回はそのマイホトケを持つうえで、

どういった感じのものがいいのか?

ということについてお話ししようと思います。

 

では本題、

と、その前に、、、、

最近お寺巡りを専門とするメルマガを

一部の方だけにお送りしていたんですが、

今回改めて公で公開したいと思います。

 

お寺巡りに興味がある方は

ぜひ読んでもらえればなと思います。

https://oshow.biz/wp/oteramerumaga/

 

一応ねココだけにしか流してない内容や、

今だと登録してくれた方だけにお送りする、

お寺巡りにまつわる音声もプレゼントでお送りするので、

ぜひ聞いてもらえればなと思います。

 

メルマガ登録すると、

すぐにメールが送られてきますので、さっそくご覧ください。

 

では今日の本題へいきましょう!

マイホトケを持つ前に読んでおきたい話し

まーこのマイホトケについては、

先に言っておくと、個人的な意見なので、

あくまで参考程度にしてもらえればなと思います。

 

僕自身、こういう風にした方がいいと思いますよ。

という話しですね。

 

でまー仏壇というと、

たいがいの方は

仏壇屋に勤められてい限り、

あまり仏壇屋さんに行く機会ってないと思います。

 

それこそウィンドウショッピングで、

ちょっくら仏壇屋に行こうなんてないと思うんですね。笑

 

たぶん人生で足を踏み入れたことない

人も多いんじゃないかなと。

 

それぐらい未知の世界だと思うんですが。

 

どうでしょうイメージ的には?

 

なんか地味で古くさい感じの

イメージを持たれてるんじゃないでしょうか?

 

多分そういう人は多いと思います。

が、ところがどっこいですよ。

 

最近の仏壇屋さんはオシャレなんですよね。

オシャレというか今風ですね。

 

今風に寄せた作りになっていて、

そこに置かれている道具や仏壇も

実は今風なものも出てきたりしているわけなんです。

 

仏壇と言えば、

日本家屋のお家にデーーーン!と

置かれているあんな感じのものを

想像されると思うんですが、今はそれだけじゃないんですね。

 

最近ではこじんまりした小さな仏壇も

あったりするわけです。

しかも仏壇感のないオシャレな作りで。

 

どんな感じかというと、

こんな感じ↓

https://item.rakuten.co.jp/butuendo/bt-0181-4/

 

どうです?

オシャレな感じでしょ?

 

こんなんがねぇ、仏壇に限らず

出てきているわけなんですね。

 

なので、先祖供養の仏壇じゃなくて、

お部屋に拝む用の仏壇として、

置いておいても、違和感がなかったりするわけです。

 

でねーなんでこんな小さな仏壇が

あるのかというと、

これは仏壇屋さんに聞いた話しなんですが、

 

最近はマンション住まいの方が増えてきた

こともあり、まずほとんどのお家には、

床の間(または仏間)がなかったりするんですね。

 

なので、昔みたいに日本家屋の家に、

デーーーンとどでかい仏壇を置くわけにはいかないわけなんです。

 

そういったこともあり、

マンションでもでかい仏壇を置く

スペースがないお家でも置けるように、小さな仏壇が出てきたんですね。

 

現に僕も街中のお家にお邪魔した時は、

小さいサイズの仏壇をよく見かけたりします。

タンスの上に置かれていたりね。

 

そんな感じで、時代の流れと共に、

仏壇というのも変わってきているわけです。

 

昔ながらの仰々しい荘厳な仏壇は、

逆に古くなっているのかもしれません。

 

で、この小さい仏壇は、

前の扉を気軽に開け閉めができる構造に

なっていて、普段拝まない時は閉まっておける用になっているんですね。

 

それはなぜか?

 

先ほどいったように、

マンション住まいだとスペースがないわけですから、

お家によってはリビングに仏壇を置かれている

ところもあるわけですね。

 

そんな状態でお客さんが来て、

お茶しようと思っても、

やっぱ仏壇があるとちょっと気を使うわけなんです。

 

ましてやみんなでホームパーティー

しようと思うもんなら、ちょっと気が引けますよね。笑

 

そんな感じで、

普段は閉じることによって、

パッと見、インテリアの一部かのように

違和感がないようにしようというのが、

最近の小さな仏壇の特徴なんですね。

 

なので、

自分のお部屋にマイホトケを置こうと

思っている方は、こういう今風の仏壇を

買われるといいかなと思います。

 

オシャレですし、そこまで買うのに

抵抗がないですからね。

 

で、

こんな仏壇の話しをしてると、

別に仏壇なしでもいんじゃね?

という意見もでてくると思います。

 

ただ、個人的にはマイホトケを

やろうと思われているのであれば、

小さな仏壇を持たれた方がいいと思うんですね。

 

それはなぜか?

 

理由は簡単で、

その方が気持ちがちゃんとするからです。

 

そんなバカなと思われるかもしれませんが、

そういうのって大事なことで、

「これでいいや」って感じのモノに対して、

人は同じように「これでいいや」ってなるんですね。

 

なので、

仏壇がなくても別にいいのですが、

せっかくやるなら気持ちを込めて、

拝めるようなものにした方がいいよっという話しですね。

 

それならある程度ちゃんとしたものをやろうと。

 

あと、同じように値段に関してもそうですね。

 

人って安物に関しては、

どうしてもいい加減な感じになっちゃうのですが、

高価なものだと大事に扱うわけなんです。

 

これは高かったからーー!!って。笑

 

これもね、冗談のように聞こえて、

意外や意外で人間の心理なんですね。

 

ご自身のことを思い浮かべてもらえればわかると思います。

 

なので、

仏壇を買うにしてもある程度の

値段がするものを買った方がいいよということですね。

 

ましてや、

自分の守り仏になるものですから、

そこは大事にしてもらいたいなと思います。

 

お寺や神社の装飾で、

お金がかかっている理由もまさにそういうことですね。

 

とはいえ、

そんなバカ高いものを買わなくていいですよ!笑

 

あくまで自分が出せる範囲内で、

買われるといいと思います。

(まー一念発起でっていう人は、全財産かけてもいいかもしれませんが。笑)

 

そんな感じで、

マイホトケをお部屋に置こうと思う人は、

せっかくならちゃんとした方がいいよ、というお話しでした。

 

あと仏さんに関しては、

仏像や掛け軸、素材なんかで、

ピンからキリまであるので、

実際に仏壇屋さんに行かれて、

お好みの仏さんを選ばれるといいかなと思います。

 

これはね、実際に自分で行って、

目で確かめた方がいいですからね。

 

ぜひ良い仏さんと巡り会ってもらえたらと思います!

 

まーその他、詳しいことは、

仏壇屋さんに聞かれるといいですよ。

 

そんなことで、

マイホトケについて相談を受けて、

アドバイスしたことを改めて、ここで紹介してみました!

 

あくまで僕の意見ですので、

参考程度にしてもらえればと思います。

 

しかしまぁ~

自分用のマイホトケって、いい取り組みですね。

 

こういうのもっと身近になれば、

おもしろいなぁーっと思いました^-^

 

 

追伸:

あ、そうそう言うの忘れてましたが、

お経を読まれる場合は、

だいたいの宗派で一般の人向け用の

お経が売られてますので、そちらを購入されるといいと思います。

 

もし信仰している宗派がなかったら、

仏さんに合わせてお経も選ばれるといいかもしれませんね。

 

ちなみに、一般的によく唱えられている

お経は般若心経です。

これもまた参考までに。

 


●お香のショップをやっています。

新しいものも日々増えてきてますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香をぜひどうぞ。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi