坊主のハゲ頭と秋の空からおくるオーダーメイドお香の制作話し

どうもおしょうです!

秋晴れに坊主のハゲ頭ということで、

この3連休はいい天気が続きましたね!

 

うちの地域では高島時雨というのがあり、

中日の多少雨がパラついたりしたんですが、

おそらく全国的にはいい天気だったんじゃないでしょうか。

 

さて最近は、とあるオーダーを頂きまして、

オーダーメイドお香を制作していたりします。

 

ただ今回はお香と言っても、匂い袋の方ですね。

こんな感じ↓

オーダーメイドお香のページには、

こういうのをのせていないのですが、

こういう匂い袋的なものも、言われればやっていたりします。

 

匂い袋というのは、

線香とはまた違い、線香になる前の原料を調合し、

常温で広がる香りを楽しむといったもの。

 

なので、

線香よりも香りの広がりがないのですが、

その見た目や手軽さから、好まれているお香だったりします。

 

まーよく雑貨屋さんなんかで買い物すると、

こういう匂いがする飾り?みたいなものが、

プレゼントでもらえたりしますよね?

 

あれは香水やらフレグランスオイルやらの、

ケミカル香料を使っていたりするんですが、

まさにあんな感じのお香バージョンといった感じです。

 

人によっては玄関先や、

車の中、リビングなんかに置いていたりしますね。

 

ちなみにうちのお寺でも、

庫裏の玄関や本堂のとあるところに

置いてあったりします。

 

あとたまに余ってたりしてたら、

体験に来られた方にプレゼントしていたりしますね。

 

そんな感じで、

普段は線香が身近な存在ですが、

実はこういうお香もあったりします。

 

ぜひね、お香屋さんなんかに行ってみられると、

いろんなお香が売られたりしていて、

面白かったりしますよ。

 

で、

オーダーメイドお香についてあまり表では

話すことがないのですが、

具体的にどういうことをやっているかというと。

 

オーダー頂いた方の話しを聞いて、

それに沿うもの、相応しいものはなんなのか?

というのを考えて制作しているといった感じです。

 

通常縁者で売られているお香とは違い、

よりその人のことを考えた、お香を作っているといった感じですね。

 

なので、結構作るのも大変だったりするんですが、

同時にやりがいもあったりするので、

個人的には楽しくやらせてもらっています。

 

流れ的なことを簡単にいえば、そんな感じですね。

 

あとは、細かいやりとりや、

電話での具体的な話しを根掘り葉掘り

聞いていたりします。

 

で、

だいたいの方はどんな香りがいいか?

ていうのが定まっていなかったり、

そういう質問をすると、自分が嗅いだことのある中から、

好みを選んだりするので、

そういうのをあえて参考にしていたなかったりします。

 

というのも、なんとなくで、

相手の好みの香りにしても、

オーダーを頼む意味がなかったりするからなんですね。

 

既存で売られている商品を買えば

いいだけの話しなので。

 

なので、個人的には、

相手の想像を一歩先超えて、

形し提示できればという意識でやっていたりします。

 

相手に合わせるのではなくて、

こちらが提示し、喜んでもらえるものですね。

 

一歩先をご提案するお香。

カッコヨク言うとそんな感じです。笑

 

もちろん、すでにどういう香りにしたくて、

話しを聞いていてもテーマが固まっていそうな方は、

それに合うものを作っていたりします。

 

そんな感じで、

基本はじっくり話しを聞くので、

人によっては、ヒアリングを受けている気分で、

自分のことを整理することができて、

スッキリした!

っていう人もいたりします。

 

まーほとんどの方は、

はじめ緊張されていますが、

次第に慣れてくるので、

普段話さない自分の話しなんかすると、

言っているうちに頭が整理されていくんですね。

 

なぜなら、そこには相手がいて、

話す時に思い出し伝わるように、

考えるからです。

 

これは普段の生活でその人のことを

知っている人は、関係が近いこともあってか、

改めて聞いたりしないので、

実はあんまり自分のことを話す機会というのは、

なかったりするんですね。

 

特に過去の話しなんかは、

昔からの知り合いは誰も聞かないわけで。

 

そういう人たちの周りにいると、

自然とそういう風になっていったりします。

 

なので、

全くその人のことを知らない、

僕が聞くことによって、

改めて自分のことを考える機会になるわけですね。

 

再認識することによって、

新たな気づきや、納得感があったりして、

気持ちのスッキリにつながっていくということです。

 

そんな感じで、

ただお香を作るといっても、

実はそこに付随する見えない体験が、

あったりするわけですね。

 

これはオーダーメイドお香だけではなく、

他のあらゆるモノにも言えることだったりします。

 

目に見えて提示されているものは、

わかりやすく価値を感じやすいですが、

実はその裏にある体験というものも、

あるんだということですね。

 

どうしても視野が狭いと、

その提示されている「モノ」だけで、

価値を図ろうとするのですが、

体験という視点を取り入れるだけで、

見え方がガラッと変わったりします。

 

例えば、僕が昔働いていた居酒屋で、

シャシュリークという肉の塊を焼いた

ものがあるんですが、

それはメニューだけ見るとただ焼いた肉がでてくる

といった感じに見えたりするんですね。

 

でも実際は、オーダーを頼むと、

串に刺してオーブンで焼いた肉がそのまま出てきて、

目の前で包丁を使って肉をさばいてくれたりするわけです。

 

まー人によっては、ただそれだけねって

思われるかもしれませんが、

「飲み会を盛り上げる」って視点で見ると、

こういう目の前で肉を切ってくれるサービス

っていうのは、盛り上がると思うんですね。

 

「おースゲー!」みたいな。

 

なので、このシャシュリークには、

ただ焼いた肉を提供するだけじゃなくて、

「飲み会を盛り上がる」という価値もついてくるわけです。

 

そんな感じで、

そのモノだけを見ると、それだけのことなのですが、

視点を変えて体験を意識してみると、

見え方、捉え方がガラッと変わるということですね。

 

ということで、

普段表では見せることのないオーダーメイドお香

というのはどういったものなのか?

ということについてお話ししました。

 

どうしても、やっている事柄、

わかりにくい部分があったりしますからね。

 

これを機にそういうことやってんだっと

思ってもらえればいいかなと思います!

 

そんな感じで、

ちょっとしたおしょうの裏話しでした~('ω')ノ


●お香のショップをやっています。

新しいものも日々増えてきてますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香をぜひどうぞ。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi