サツマイモと林檎をペースト状にしてクラッカーで食べる精進デザートレシピ!

dsc01878-002

どうもおしょうです!

さーてさてさて、

今日は前回お寺体験でお出しした、

精進デザートのレシピを紹介するコーナーです!

 

もう定番ですね!

 

体験の次はレシピがつきものということで。笑

お正月におせちみたいなもんですね。(ちがうか!?笑)

 

でもまー塵も積もればといいますか、

振り返ると結構作ってきたなぁーっと思います。

まとめたら、軽く一冊の本ができるんじゃないか?といった感じです。

 

よくもまーっと。

ただ、こうやって振り返ったときに、

「よくやってきたな」と自分を少し誇らしげに感じれるというのは、

いいですよね。

 

よくこんなことやってきたなぁーって。

おそらくこのブログを見ている方も、

一つや二つはあるんじゃないかと思います。

 

いきなりドーーーンっと派手に出るのも輝かしいですが、

こうやって地道にやってきて、積み上げてきたものにも、

美しさがあると思っています。

 

そこにはドーーーンっと派手に出るよりも、

勝るものがあると個人的には思っています。

 

一瞬よりも、地道にやってきたもののほうが力強い。

そう思います。

 


 

で、

精進デザートの話しに戻しますと、

今回の精進デザートは「サツマイモと林檎のクラッカー」です。

サツマイモと林檎をペースト状にして、

クラッカーの上にのせて黒ゴマを振ったものですね。

 

精進デザートといっていますが、

普通にパーティーとかでも使えそうな一品だと思っています。

 

で、

精進デザートはやはり、仏教からくる精進ですので、

仏教の教えもこの中に表現しています。

それで今回は、

「宝珠(ほうじゅ)」というものをモチーフにしてみました。

宝珠というのはお地蔵さんなんかが手に持っている、

スライムっぽい玉のこと。

あれは、お釈迦さんのお墓をモチーフにしているんですが、

意味合いとしては、願いが叶う現世利益の玉として使われています。

 

地蔵さん以外にも、薬師如来、ビンズルソンジャなんかが、

持っていたりしますね。どれも意味合いは同じです。

 

ちなみにお墓も宝珠がモチーフとなっていますよーっと。

その辺については前に紹介したおしょうTVをご覧ください。

https://oshow.biz/wp/oshowtv-toba/

 

っということで、

さっそくレシピの方にいきたいと思います!

 

ではどうぞーーーーー!(^O^)/

 


 

『サツマイモと林檎のクラッカー』

 

具材:サツマイモ半分、リンゴ1/4、クラッカー適量(シンプルなもの)

メイプルシロップ適量、塩少々、酒少々、ゴマ少々

人数:5~6人前

 

img_0741-001

1.皮をむいたサツマイモを適当な大きさに乱切りし、鍋で茹でていきます。

img_0742-001

2.柔らかくなったら、サツマイモをこし器でこして、ボールにいれていきます。

その後、酒、塩、を加えてよく混ぜていきます。(温かいうちに)

img_0743-001

3.次に荒くすりおろしたリンゴを、ボールに加え、全体が混ざるように

混ぜていきます。その後、メーイプルシロップで味を調えていきます。

(リンゴの汁を入れすぎると、べちゃべちゃになるので注意しましょう!)

dsc01878-002

4.クラッカーに3を盛り付けて、さらに上から黒ゴマ、

刻んみパセリなどを振りかければ完成です。

(一度レンジで温めてから食べるとおいしいかもしれませんね。)

 


 

といった感じで、

毎度毎度のことながら、ひじょうーにシンプルな作り方なのですが、

入れる材料によって、味が変わってくると思いますので、

お好きな組み合わせを研究されてみてもいいと思います!

 

生クリームなんか加えてもってクリーミーにしてもいいですし、

卵を加えてスイートポテト風にしてもおいしいかもしれませんね。

 

ただ、精進料理なので、そういう動物性のものは使いませんでしたが・・・笑

別に否定をしているわけではないので、

各々楽しまれたらいいかなと思います!

 

作ったよーっというのがあったら、

教えてくださいね!(^O^)/

それでは今日はこのへんで!バーイ!

 


 

※お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、手作りで作っているのでよければご覧ください。

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメします。

https://enjya.theshop.jp/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin/