イチゴ大福のレシピで一番良いのはどれか!?ナンバー1決定戦!!

どうもおしょうです!

久しぶりの投稿となりまして、

というのもPCの調子が悪く、

コノヤローーーー!!(っ`Д´)っ

っと先ほどまで格闘をしておりました。笑

こういうふうに、

急にPCが調子悪くなるとホント困っちゃいますよね。

どこがどう悪いのかわからないし、

復活しても治ったんだかどうかイマイチわからなかったりします。

ので、

今も「また調子悪くなるんじゃないか?」とビクビクしております。笑

やっぱまめにバックアップとらなきゃいけないですね。

 

とまー

そろそろぶっ壊れる前に新しいPCに乗り換えようかな

と考えているわけなんですが、

今日は前回のお寺体験でお出しした、

精進デザートの紹介コーナーにいきたいと思います!

 

例の研究していたイチゴ大福ですね。

 

ほんと、思いつくまでは良かったんですが、

いざ作ってみると「こんなに難しかったのか?」と悪戦苦闘しました・・・笑

 

いや、厳密に言うと、

簡単な作り方もあったのですが、

ちょっと電子レンジを使うやつだったので、

なんか気持ちが乗らなかったんですよねぇ。

 

精進料理で、電子レンジは違うような気がして、

食べてもらって説明をするにしても、

電子レンジよりか原始的なもので作った料理のほうが、

気持ち、美味しく感じれると思うんです。

まーここらへんは完全な主観ですが。。。

そう思うのです。

 

で、

他に参考になるレシピないかなーーっと

探していたら・・・(・∀・)ドレドレ

 

何通りかの材料とレシピがでてきたわけです。

 

はい。

 

これ完全に初めて作る料理のレシピ探しあるあるですね。

いくつもでてくるから、どれが良いかわかんなくなっちゃうという・・・。

 

で、試しに、コレだ!!

っと思って作ったもので失敗した。

というのがこの長きイチゴ大福戦争の幕開けとなるわけです。

 

もうね、

「なんか餅がモッチリしてない?」

っと試しに食べてもらったら、そういわれちゃいまして、

「そんなバカな~(フフフ。味のわからないやつめ)」

っと自分でも試食してみたら、

ハウァッ!!(゜д゜;

 

餅がパサついてるやないか~い!!(゚∀゚)

ルネッサーーーンス!!

 

っとなりまして、

イチゴ大福の要である餅の弾力を求めて、

旅にでることになったのです。。。

 

「じゃ、またな・・・」っと。

 

そう家族に別れの言葉を告げると、

車に乗り込みエンジンをかけて、

寺から車で5分の和菓子屋さんに向けて走り出しました。

 

求めるものが手に入るまで帰らねぇっと、そう覚悟を決めて。。。

 

藤樹堂

ガラガラ(ドアを開ける音)

「すみませなみーん。イチゴ大福ありますか?」

店員「ありますよ」

 

・・・

 

あった。

こうして僕の旅は終わりをつげた。

道中探し求めて悪戦苦闘した過去の思い出は、

驚くほどに全く無い。

すんなりあった。

 

と、いうことで、

さっそくイチゴ大福をお店で購入して、

試食することにしました。

ちなみに、店員のおばちゃんにさりげなく、

イチゴ大福の餅の作り方を聞いてみたら、

「企業秘密よ♪」っと、

すんなり断られた。

ですよね~♪っと。

 

まーイチゴ大福は買えたことだし、

プロの大福とやらを食べて見ることに。

モグモグ(´~`)

ん!!

やっぱり違いますね!!

圧倒的に自分が作ったものよりも餅の弾力が

全然違う。

これぞ、イチゴ大福といった感じ。

いやはや、今までイチゴ大福をなめていたというか、

軽く見ていただけに、そのプロの技術というのを感じました。

あのイチゴ大福のもっちりした求肥、ホント思っている以上にスゴイですよ!!

 

で、

そんなプロの作ったイチゴ大福に近づくべく、

とりあえずめぼしいレシピから作っていくことに。

後は、作りながら調整と。

 

そして、ここに、

イチゴ大福レシピナンバー1決定戦が始まるわけです。

これ、

イチゴ大福をお家で作ろうと思う方は、

参考になると思いますよ。

メジャーな料理だけに、レシピって結構ありますから。

 

で、

今回研究するにあたって、3つの方法まで絞りこみました!

・鍋に火を通して作る

・蒸して作る

・電子レンジで作る(ネットではこれが一番メジャー)

あとは、

材料を白玉粉か、団子粉

(他にもち粉や上新粉などもあったのですが、

一般的なスーパーに売られていなかったので却下)

といった感じで、

どれが一番美味しいのか?というのを全部試してみることに。

 

パチパチパチ\(^o^)/

 


ということで、

ここからは作ってみた結果で総評をしていきたいと思います。

まずは、

エントリーナンバー1:蒸す

IMG_4964-001

蒸し器に入れて、求肥を蒸して作るっといった感じです。

これは二通り行いました。

1つは、白玉粉バージョン、

二つ目は、団子粉バージョンです。

で、結果は、

団子粉は微妙・・・(もっちりせずブツブツときれる感じ)

白玉粉はもっちりしていい感じにできあがりました。

 

エントリーナンバー2:鍋に入れて練る

cf3d8a2766940a850f3b80b2dbeb1f64_s

※写真はイメージです

これは写真がないのですが、

イメージでいうと、小鍋に材料を入れてムラがなくなって

丁度いい感じになるまで練るといった感じです。

で、

今回は白玉粉の場合、粉の固まりが大きいので、

団子粉のみで試してみました!

結果は・・・微妙(笑)

蒸し器の結果と同じになりましたね。

もう、勘の言い方はここでお気づきでしょう。

そう、イチゴ大福の求肥を作るとき、もち粉は弾力がでないので、

ダメだということが・・・

ただ、

おしょうはこの団子粉は本当にダメなのか?

というのを確かめるべく、電子レンジでも試してみたのです。

 

エントリーナンバー3:電子レンジ

IMG_4970-001

最後は電子レンジですね。

耐熱ボールに材料を入れて、固まりが無くなるまでよく混ぜ、

電子レンジで二回にわけて熱を通していくというもの。

これは今までの2つの方法よりも、一番簡単に作れる方法ですね。

(ネットでもこの作り方が一番人気です。というか、こればっか。)

で、

肝心の結果はどうなったか?といいますと、

白玉粉⇒思ったよりももっちりしていい感じ♪(人気なのがわかります)

団子粉⇒オーマイガー!!やはり最悪。

ということで、

案の定もち粉はイマイチで、白玉粉はいい感じにできあがったといい感じに

なりました。


総評まとめ

蒸し器は、電子レンジと比べて道具だったり、

準備に時間がかかったりと面倒くさい部分がありますが、

「電子レンジではちょっと・・・」っという方にはオススメの方法だと思います。

あとは、作る量が多いといった時も蒸し器のほうが良いかもしれませんね。

プロも蒸し器を使われているみたいなので、

材料的なものはありますが、素人でもわりと美味しく作れるので悪くないと思います。

 

鍋で練るのは、

おそらくやり方しだいでは白玉粉でも作れると思いますが、

鍋にお餅がひっつくので個人的にちょっとなぁーっといった感じ。

餅が温かいうちにイチゴと餡を包まなくてはいけないので、ひっついてとれない

というのは難点です。

あとは、練るのにも労力がい必要で、その分美味しかったらいいのですが、

他の作り方のものと比べて、そこまで差がない感じなので、

個人的には鍋で作るのはオススメしません。

 

電子レンジは、

ズバリ!!簡単ですね!

耐熱ボールさえあれば、混ぜてパパッと作れちゃいます。

しかも味は悪くないという・・・

市販のものでもこの方法でやっっているところが、

あるらしいとか。それぐらい、簡単に美味しく作れます。

あと、使用するのは耐熱ボールだけなので、

後片付けするのにも楽ですね。

ただ、

おしょうみたいに電子レンジを使うのは、

ちょっと抵抗があるという方は、蒸し器でやられるのが一番だと思います。

電子レンジって簡単にできる分、繊細な部分が抜け落ちるとも言いますしね。

そういうのが気にならない方は電子レンジで良いかも、しれません。

 

・最後に材料。

今回使ったもち粉と白玉粉の結果、

団子粉は最悪。というのがわかりました。

イチゴ大福に限らず、大福系にはもち粉はダメですね。

もっちりとした弾力がないので、オススメしません。

まーどんなもんか?といった意味合いで、

作られる場合は自己責任でどうぞ。笑

 

オススメは、白玉粉で決まりですね。

スーパーでも簡単に手に入るし一般家庭で作るなら、

白玉粉が一番です。

 

と、いった感じで、

長い長い、イチゴ大福のレシピナンバー1決定戦の結果は・・・

材料白玉粉の、電子レンジか蒸し器の作り方がナンバー1!!

といった結果になりました。\(^o^)/パチパチ

 

いかがだったでしょうか?

おそらくイチゴ大福の作り方、いくつか方法がありすぎて、

どれがいいかわからない~(´・ω・`)

といった方には参考になったかと思います。

 

もし、こんなのもあるよ!

というのがありましたら、コメントで教えて下さいね!

 

しかしまーこれで今まで謎に包まれていた、

イチゴ大福レシピ問題に終止符を打つことができました。(勝手に。笑)

一つ世界が平和になったと思います。笑

 

ホントは今回レシピも載せるつもりだったんですが、

思いのほか白熱してしまい長くなってしまったので、

次回に持ち越したいと思います。^^;

楽しみにしていた人ごめんなさい!

また明日にでも載せたいと思います!(パソコンが壊れなければ。笑)

それでは今日はこのへんで~