和尚さんの仏教の話し!良い悪いで考えるのではなく諦かにする
どうもおしょうです! 今回は真面目モードな感じで、 真面目に仏教の教えについて語ってみました。 ずばり、仏教で伝えていること。 ざっくりと言うとこんな感じというものを 今の人たちにも通じるように話しているの…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! 今回は真面目モードな感じで、 真面目に仏教の教えについて語ってみました。 ずばり、仏教で伝えていること。 ざっくりと言うとこんな感じというものを 今の人たちにも通じるように話しているの…
どうもおしょうです! 明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 という事で、2021年になりましたね。 まだまだコロナが収束しない状況ですが、 その中でも「今年は良い一年だったな」と思…
どうもおしょうです! 今年ももう終わりですね。 という事で、最後の挨拶として動画を撮ってみました。 大晦日にまつわる話しと、 除夜の鐘の代わりにおリンを叩いてみました。 除夜のおリンは、今年除…
どうもおしょうです! 今回はお寺で使うモノを紹介したいと思います。 ちょっとマニアックな話しなのですが、 マニアックだからこそ、見応えあるという事でご覧ください。 で、何を紹介するかと言うと、 お坊さんがお…
どうもおしょうです! さて今回は「合掌」についてです。 お寺にお参りした時に手を合わせる、あれですね。 当たり前のように日常にあるので、 あまりこの合掌について考えた人は、 あまりいないと思います。 &nb…
どうもおしょうです! コロナウイルスが流行っているという事で、 軒並みイベントや行事が中止になっていたりします。 主催者、運営者の人からすれば かなりの痛手だと思います。 というか廃業にもなりかねないほど。…
どうもおしょうです! 仏教では愛別離苦という、 別れの時の苦しみという教えがあったりします。 実体験においてもそうですし、 愛する人と別れをした人を見ていても、 この教えは一つの真理だなと思っていたりします…
どうもおしょうです! いやー寒いですね! やだなやだなと思いつつ、 ホットコーヒーが美味しい時期になってきたので、 これはこれでいいかな、なんてことを思っていたりします。 マイナスだと思っていたことは、 視…
どうもおしょうです! おっす!ということで、 今日も先日に引き続きお寺体験でしたね。 先週は寒かったのですが、 今週は温かい日が続いているので、 体験的にもいい汗かいたなぁって感じです! (いざ、ダイエット…
どうもおしょうです! さ、おしょうTVの時間がきましたよ! ちょっと地蔵盆の写真を撮っていたら、 気持ちがのっちゃってそのまま動画も撮ってみました! なので、 撮影は結構雑!笑 手ぶれやセミの音、風の音が入…