年の瀬におしょうの今年一年を振り返ってみた

a8d0560c55337d46a0a584681c64c057_s

どうもおしょうです!

年の瀬ということで、

今日あたりから本格的に新年の準備を

するために、まずは自分の部屋の掃除をしておりました。

 

個人的には

「普段掃除をしないところを掃除する」

というのをコンセプトにやっていたので、

まー一年溜まったホコリや垢なんかがすごかったですね。笑

 

特に機械類の中とか・・・笑

でも、やっていて気持ちいものがあります。

おー綺麗になったと。

 

普段あまりやらない所をやるので、

こういう所が綺麗になるとなんだか気持ちがいいものですね。

 

いらない本も結構処分しましたし、

ちゃくちゃくと新年に向けて準備が整っております。

 

で、

今日あたりから今年一年を振り返って、

来年の抱負を考えていこうかなと思います。

 

今年はあれですね、

おしょう個人としては本格的にお寺体験を

やり始めた年でした。

 

やろうと思った当初は、

本当にこんな名も無きお寺に人が来るのかな?

と思っていたんですが、

気づけば20人以上の方がお寺に足を運んでいただきました。

 

まー他の人気のお寺さんからすれば少ないですが、

一年に檀家以外で来られる方が一人いるかいないか

という状態でした。

 

そう考えると、

たとえ20人程だろうと、このお寺に足を運んで

頂けたことは本当にありがたいことです。

 

僕自身も普段生きていてお会いすることが

まず無い方達と出会い、お話しさせていただくことで、

楽しかったですし、大変学びになりました。

 

まー満足して帰って頂けたかどうかは

わかりませんが・・・笑

 

そういった出会いは個人的に、

感謝しております。

 

なので、

来年はもっと今まで以上になにか

良い物を提供できればなと思っております。

(ここらへんは今後具体的に考えていこうかなと)

 

宿坊に関しても、

今、法改正が進んでいる状況なので、

もしかしたら法改正が進めば、お寺に泊まって

頂けるかもしれません。

そこら辺はもう少し様子見ということで。

 

あとは、

お盆にやった「ヨル寺カフェ」ですね。

竹灯籠を200本ほど作って、

お盆の夜に本堂を開けて、軽いカフェ空間にした企画です。

こちらも初めての試みで、

アタフタのドキドキドッキンチョだったわけですが、

予想以上に多くの方が足を運んで、

夏の夜を楽しんで頂けました。

縁側に足を伸ばして夕涼みをしたりね。

 

で、

個人的には、

なんも考えずに「3日間やります!」といったばかりに、

準備などでかなりしんどかったのを覚えています。笑

来年あたりは2日間ぐらいにして、

楽器演奏者を呼ぼうかなと思っています。

まーここらへんも具体的な計画は、3月ぐらいに進めていこうかなと思います。

もし興味があれば是非来て下さいねー\(^o^)/

手伝ってくれる意識が高い方も遠慮なさらずにお待ちしております。笑

 

でも、

ホント、写真ではわからない夏の夜のお寺というものは、

風情があって良かったりしますよ。(^^)

わざわざ通りがかりで車を引き返して見に来た人もいるぐらいなので。

 

そしてお坊さんとしては、

何日間かの修行を終えて、

脇に座って唱えるしか許されなかったお坊さんから、

一人で法要や葬儀を取り仕切れる位を頂いたので、

こちらの活動の方もあまり表立って紹介しませんが、

こちらも少しづつ新しい試みを挑戦していこうかなと思います。

 

あーそうそう、

誤解をされないように補足しますと、

許されなかったというのは、何も悪いことをしたわけではなくて、

おしょうの宗派の「ここまでやったらこれができる」という

決まり事があって、それをクリアしていなかったから、

出来なかったということですね。

まー簡単にいえば資格試験みたいなものです。

総本山も運営上そういうのがあるんですね。

 

本質は資格や位なんか関係ないのだけれども、

変な奴がでてこないようにある程度の通過儀礼を設けているわけですね。

 

そしてあとは、

それに付随して、来年の4月に総本山で、

大法要があるので、それの木座(木魚を叩く人)をやることに。

おしょうの宗派は独自の曲打ちという、

以前ご紹介したリズムをつけて叩く打ち方が伝統であるので、

それも練習しなければといったところです。

 

これも最終的には曲打ちを使って、

コンサート的なライブができたらいいなとも目論んでいたりします。(^^)フフフ

そのためにまずは型を覚えておこうかなと。

 

といった感じで、

今年は来年に向けていろいろと、

種植えではないですが、次に向けての準備をしていた

年だったなといった印象です。

来年の抱負については、また後日年明けぐらいに

固まったらお話ししようかなと思います。

 

一年の計は元旦にあり。

ともいいますからね。

 

あなたはどんな一年でした?

 

年末のちょっとした時間に、

お茶を飲みながらカフェなんかで

振り返ってみても良いかもしれませんね。

2 件のコメント

  • それで、よく本山に行かれてたのですね。おめでとうございます。
    偶然みつけた、おしょうさんのTwitter。そこからのblog。
    以前つぶやいてらした「インターネット(SNS)ってスゲー‼」まさにその通りですね。
    色んな方に知ってもらい、そこからまた繋がり、普段の生活では出会わないだろう方とたくさんの御縁が繋がりますもんね。
    お会いした事もなく、SNSでの情報のみでごく一部しか存じませんが、おしょうさんの1年まさに飛躍の年だったかと。
    個性と伝統をひとつに…おしょうさんのそういった気持ちを、そして行動に移す力を、他のお寺でもして頂ければ何も知らない私達もお寺との距離が縮まるのにな-なんて勝手に思ってみたり^^;
    観光なんかで賑わうお寺は、参拝しやすく、お寺にいらっしゃる仏様、由緒や縁起なんかもわかりやすく大々的にしてますが..
    小さいお寺にも何百年と続く歴史があり、仏様がおられ、ある意味闇に包まれている分とても惹かれます。
    ただ、人がいらっしゃらない分お寺様との想いとは裏腹に閉ざされた感があって、参拝させて頂けないのが現実です。
    そんな中での、お寺体験などはほんとうにありがたいものです。
    長々と書いてしまいましたが、来年もさらなる飛躍を..おしょうさんの活動にSNS楽しみにしています☆

    • 気持ちのこもったコメントありがとうございます。
      機会があればどうぞ遊びに来てください(^^)
      ひさえさんも来年は良い年になりますよう、
      ご健闘をお祈りしております。

  • コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください