おしょうのぶらりお寺巡り!今熊野観音寺に行ってきたよ
どうもおしょうです! いきなりまたもやデ~~~ンっと 登場しました。 なんじゃこりゃ? ってな感じなのですが、 昨日紹介した泉涌寺で、 もう一つぶらりとよった塔頭(境内の周りにあるお寺) があ…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! いきなりまたもやデ~~~ンっと 登場しました。 なんじゃこりゃ? ってな感じなのですが、 昨日紹介した泉涌寺で、 もう一つぶらりとよった塔頭(境内の周りにあるお寺) があ…
どうもおしょうです! ドーーンっと謎の絵で登場しましたね。笑 これはなんなのかというと、 昨日立ち寄った京都の泉涌寺というお寺の 扉の絵でごぜーます。 なんの絵かは全然さっぱりわからないのですが、 おそらく…
どうもおしょうです! 月9の「5時から9時まで」第二話が終わりましたね。 山Pの恋に対する 執念深さが面白い反面キュンキュンポイント なのかなと思います。 そこまでする!? っていうのが一周回…
どうもおしょうです! いや~なんか ところどころで風邪のご心配をいただきありがとうございます。 まだクシャミや咳はでますが、 だいぶましになりました。(^^) いつもこういう時は民間療法で、 勝手に治るだろ…
どうもおしょうです! いや~季節の変わり目なのか、 一昨日から少し風邪をこじらしております。 こういう時って、 体が重いので ほんとやる気がなくなりますよね。笑 あ~う~~って。笑 でもまー …
どうもおしょうです! 今日は以前試しに植えていた ツツジをさらに10本ほど購入して、 いっきに門の前に植えてみました。 エッチラホッチラっと スコップで掘った感じですね。 まーまだ苗木の状態な…
どうもおしょうです! もう気づけば10月もなかばということで、 すっかり秋らしくなりましたよね。 こういう季節になると、 あー京都のお寺いって紅葉みたいなぁって ウズウズしてくるのですが、 みなさんはどうなんでしょう? …
どうもおしょうです! いや~先ほど本山の儀礼を 終えて無事帰ってきましたーーー。 どんなことをやったのかとういうと、 詳しく紹介するのは秘密の儀式のため難しいのですが、 主にやったことは、 「正座」です。 …
どうもおしょうです! 今日から月9のドラマ「5→9まで」が 始まりますね(^^) おしょうは明日から総本山で泊まり込み の行事といいますか、 僧侶の位を貰うための儀式みたいなものがあるのでおそらく録画して …
どうもおしょうです! 今日は以前作っていて、 紹介し忘れていた「イチヂクのくるみ味噌」 を紹介したいと思います。 もうイチヂクが旬の季節も 終わりかけていますが、 イチヂクでなんか作ってみたいわん♪(*^^…