お家で写経をやってもあまり意味がない理由とは?お寺の体験について語る
どうもおしょうです! 今日もオーダーお香の制作で、 相手の話しをヒアリングしながら、 どういうのがいいかなぁ?っと考えておりました。 作るに関しては2、3日あれば余裕でできるのですが、 やはりどういったもの…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! 今日もオーダーお香の制作で、 相手の話しをヒアリングしながら、 どういうのがいいかなぁ?っと考えておりました。 作るに関しては2、3日あれば余裕でできるのですが、 やはりどういったもの…
どうもおしょうです! もう気づけば10月もなかばということで、 すっかり秋らしくなりましたよね。 こういう季節になると、 あー京都のお寺いって紅葉みたいなぁって ウズウズしてくるのですが、 みなさんはどうなんでしょう? …
シルバーウィーーーーーク!! ということで、 シルバーウィークいかがおすごしでしょうか? おしょうはお彼岸の時期ということで、 お寺の法要を行っております。 ちなみにお彼岸というのは、 3月の…
おとといですね、 お寺に友人が体験修行をしにきました\(^o^)/ 写真は、 その時の楽器体験をした時の様子でございます。 天気も良くて、 いやはやありがたいことです。 ただまぁ 若干寒かった…