最初からうまくいかなくても当たり前!イメージと行動の誤差を無くす
どうもおしょうです! 現在お寺巡り本(電子書籍)を 製作していまして、後もう少しというところになってきました。 まーこのまま何も問題がなければの話しですが・・・笑 いやはや、本当は今年の2月ぐ…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
 ブログ
ブログ
どうもおしょうです! 現在お寺巡り本(電子書籍)を 製作していまして、後もう少しというところになってきました。 まーこのまま何も問題がなければの話しですが・・・笑 いやはや、本当は今年の2月ぐ…
 お寺の豆知識
お寺の豆知識
どうもおしょうです! 先日は市内のお寺で勉強会でした。 まーこういうのは僕自身あんまり いかなかったりするんですが、 (話し的にあんま行っても 意味ないなぁーっていうのが多いため。) 今回は久しぶりに行って…
 仏教の教え
仏教の教え
どうもおしょうです! お彼岸がもう来週ですね。 まーお寺と普段関わりがない方は、 そうなんだ。っといった感じかもしれません。 なにせ、 僕もお坊さんになるまでは、 「お彼岸なんじゃそれ?食えるの?」 ってな…
 お香&線香について
お香&線香について
どうもおしょうです! お彼岸が終わり、 これからお寺的には年末まで定例の行事が無く 落ち着いた時期になってきます。 ただ法事や法要とかは秋にあったりしますが、 日本の風習的なものは年末まで無いということです…