お寺で働くにはどうすればいいのか?おしょうの質問回答コーナー
どうもおしょうです! ゴールデンウィークが始まりましたね! っといっても、 今回大きく連休をとれるのは一部の人だけでしょうが、 テレビを見ているといかにも始まった感がしますよね。 まーほとんどの人は、 大型連休!ってな感…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
質問回答コーナー
どうもおしょうです! ゴールデンウィークが始まりましたね! っといっても、 今回大きく連休をとれるのは一部の人だけでしょうが、 テレビを見ているといかにも始まった感がしますよね。 まーほとんどの人は、 大型連休!ってな感…
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! 今日は前回紹介した、 京都の西芳寺こと苔寺に行った時に、 ここも巡っておくといいよ!っというのをご紹介したいと思います。 京都の観光やお寺・神社巡りって、 結構こういうのって大事ですからね。 一件、…
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! いや~気持ちいい天気になってきましたね。 っということで! 昨日は京都の苔寺へと行ってきました。 ご存知ですか? もう有名ですよね。 正式名所は西芳寺と言い、数年前に世界遺産にまで登録されたという、…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! 今日は先日紹介していたツツジの花が 開花し始めたのでパシャリと撮ってみました! ん~~我が息子は すくすくと成長しておるようです。(^^)うふ っということで、 4月も半ば!! 早いですねぇ~なんか…
ブログ
はい、どうもおしょうです! どどーーん!っと、 2、3日ぐらい前からしれっと、動画をあげていたんですが、 ここでも紹介したいと思います。 まーしれっとだしていたぐらいなので、 あまり期待しないでください。笑 …
ブログ
どうもおしょうです! どどーーん!っと。 いきなりですが、 これなにかわかりますか? そう! 絵ですよね。 もう見たまんま絵なわけです。 で、 この絵なんの絵なのか? といいますと、 もしかし…
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! いやーいやー暑いですね! いい感じでございます。 やっぱ寒いのは嫌ですね。 ということで、 この前、木魚の曲打ち用のバイ(棒)を作りに 大阪まで行ってきました! まーお店の中の写真は撮り忘れてしまっ…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! いやはや、 そういえばの話しなのですが、 昨日、木魚の曲打ちの動画を紹介しておいて、 この動画の紹介を忘れていました。笑 こっちのほうが先にだしていたんですよね。 もうご覧になられまし…
ブログ
どうもおしょうです! もうお分かりですね? そうです! そうなんです! どんだけ押してくるんだ!っというやつです。 もうね、紹介したいんですね。笑 勘弁してください。 あと、何回かは木魚の曲打ち系の動画を紹介すると思いま…
ブログ
どうもおしょうです! まいどまいど! ということで、 まいどなわけなんですが(どういう意味やねん!) 2月ぐらいに紹介していた門の前に植えたツツジ。 少し変化があったのでここでご報告したいと思います。 とい…