おしょうのぶらりお寺巡り!今熊野観音寺に行ってきたよ

IMG_4741-001

どうもおしょうです!

いきなりまたもやデ~~~ンっと

登場しました。

 

なんじゃこりゃ?

 

ってな感じなのですが、

昨日紹介した泉涌寺で、

もう一つぶらりとよった塔頭(境内の周りにあるお寺)

があったのでそれもついでにご紹介したいと思います。

 

というのも、

昨日紹介しようと思ったら、

長くなってしまいましたので、

2回に分けての紹介ということです。笑

 

いやはやついつい無駄話しが多すぎて、

ついつい長くなっちゃうんですよね~。笑

 

まーまさに今こういうことを言っているのが、

長くなる原因なのですが・・・笑

 

もしかしたら急に畳み掛けるように話しが

終わるときは長くなりすぎたんだなと、

温かい目で見てやって下さい。( ´∀`)

 

さて、

昨日紹介した泉涌寺なんですが、

他にもいっておきたいスポットがありましたので、

巡ってみることにしました。

 

それは、

『今熊野観音寺』といういかにも、

由緒正しき古刹といった雰囲気がただよう名前のお寺。

 

ここは関西の観音様を巡る、

西国三十三ヶ所の一つで有名なお寺だったりします。

 

西国三十三ヶ所?なんじゃそりゃ?

っと思われた方にご説明しますと、

要は四国八十八ヶ所で有名なお遍路さんと

同じ感じの関西バージョンといった感じです。

 

関西で由緒ある観音様がまつられているお寺を、

三十三ヶ所巡るといったものです。

 

関東だったら坂東三十三ヶ所とか、

秩父三十四ヶ所とか有名だったりしますね。

 

まー少しニュアンスが違いますが、

感じ的には昔のスタンプラリーと思ってもらえればいいと思います。

 

なので、

巡礼めぐりをされる方はスタンプではないですが、

そのかわりにお寺ごとに御朱印を集めていたりします。

 

おそらく田舎のじいちゃんばあちゃんのお家にいったら

仏間なんかに飾られていたりするかもしれませんね。

 

で、

そんな関西の三十三ヶ所の一つで有名な

お寺が泉涌寺の塔頭であるのでいったきました。\(^o^)/

 

はい。

ここまで前置きが長かったですね。笑

 

IMG_4743-001

本堂はこんな感じです。

周りは木々に囲まれていて山の中のお寺といった感じです。

そして、お香が焚かれているので本堂に近づくといい香りがしてきますね( ´∀`)

ちなみに、

このお寺は高野山で有名な空海が建てたとされているそうです。

 

そして、

本堂の正面にはこんなものが・・・

IMG_4742-001

五智水(ごちすい)と言われる、

仏さんの五つの智慧が頂けるといわれる名水とのことで、

お寺によってはこういうのがあったりします。

いわゆる神聖な場所ならではの清められた水ということですね。

 

おもしろそうなので、さっそく頂いてみることに\(^o^)/

 

 

ゴクゴク

 

フムフム

 

 

うん、なるほど。

どう表現したらいいのかわからないのですが、

お寺にある水といった感じ。

 

余計どういうこと?ってなったかもしれませんね。笑

 

これを言うといろんなところから怒られそうですが、

正直に言うと・・・

「あんまり美味しくなかった!笑」

 

なんというか、

特に特別な水の美味しさを感じるかというと、

期待していたわりにそこまでといった感じです。

 

これは実際に飲んでみてもらえればわかると

思うのですが、

正直普通の水とあまり変わらない感じがしましたね。

 

蛇口をひねったら竹で隠してある、

給水器がウィ~~~ンっと動くのでそれもまた、

少し近代的な感じがしてちょっと残念でした。

 

でも、

それは運営していくうえで仕方ないことで、

味でどうこう判断するものでもないので、

いかれた際は飲まれてみると良いかもしれませんね。

 

神聖な場所におかれている水というのに

意味があるので。

 

それに僕自身の感覚なので、

もしかしたら飲む人によっては美味しいと感じる人も

いらっしゃるかもしれません。

 

寄られた際はこれも旅の思い出ですし試しにどうぞ。(^^)

 

で、

その五智水の隣にはこれがあったりするわけですね。

IMG_4741-001

デ~~~ンっと!

最初にのせていた写真ですね。

間近で見るとちょっと怖いですが、

綺麗にならんでいるところがカワイイなと思ってとってみました。

 

これなんなのかというと、

ぼけ封じや頭痛などを祈願するために奉納された

石仏ですね。

なのでおじいちゃんおばぁちゃんのの顔をしているのが

特徴的です。

まーどこにあるか詳しくは行った時に探してみて下さい。笑

 

後は、

IMG_4738-001

子守り大師という、

空海の像の周りの砂利を踏んで、

子供にたいしてを祈願をするというものもありました。

 

ということで、

このお寺はどっちかとういうと、

お祈り系といいますか祈祷的な部分の色が強いお寺ということですね。

まー高野山で有名な空海が建てたということもあり、

そういう色になったんだと思います。

 

こういうちょっとしたおまじない的な

ものが好きな人は好きかもしれませんね。

 

僕自身は一つの体験として、

へぇ~おもしろいなぁってな感覚で、

世界観を楽しむといった感じで堪能させてもらいました(^^)

 

こういうのあるとついついやっちゃいたく

なりますよね♪

 

てな具合で、

泉涌寺に引き続き、今熊野観音寺という

お寺のご紹介でしたぁ~!

泉涌寺にいかれた際はよってみられると良いかと思いますよ。

 

泉涌寺の大門に向かう途中にありますので。

 

で、

ここと泉涌寺を合わせると、

だいたいトータル3時間ぐらいですかね。

なのでお寺巡りされる場合は、

ある程度移動などの時間に余裕をもっていかれることを

オススメします。

 

結構歩きますんでね。^^;

 

車の場合は問題ないと思います。

坂の上にある泉涌寺の大門まで、

道があって駐車場もありますので。

 

 

ということで、

おしょうのぶらりお寺巡りの

コーナーでしたーーーー!!\(^o^)/

お寺巡りの参考にどうぞ。