親鸞というお坊さんが修行を抜け出した理由とは!?仏教の偉人シリーズ

 

どうもおしょうです!

さーって年末にさしかかってきましたね!

今から大掃除をどないしようかと、

ビクビクしております。笑

 

物を買うのはいいけど、

収納が追い付かないというのが、困ったものです。笑

 

タイミングを見ては収納しているんですが、

やっぱ箱済み、脱ぎっぱなし状態になってしまいますよね。笑

 

これもまた、

自分の「めんどくさい」が積み重なった結果だったりします。

塵も積もればというのは、まさにこのことですね。

 

後になって自分に襲い掛かってきます。

 

徳をつむのは難しく、

徳をつまないのは簡単だなぁーって思います。

 

自分ではこうしたいと思っていても、

自分の中のもう一人の自分が、

「もういいよ、そのままにしておけば」っと、

こっちの方がいいよ~って引っ張ってくるわけです。

 

それでそいつの言うとおりに過ごしていたら、

後々、後悔するという。。。笑

 

人間ってバカな生き物です。笑

 

浄土真宗を開いた親鸞というお坊さんは、

そんな自分の愚かさを知り、山での修行をやめ町に降りてきます。

 

「ダメだ~!!」って。

 

どうやっても自分の中の愚かさや、醜さ、

厭らしさが消えないと。

 

そんな自分は仏教では救われないのか?

だったら仏教とは一部の人のためにあるのか?

って思うようになったんですね。

 

だってそうですよね?

修行した人だけが救われるとなったら、

修行できない人は逆に救われないということを意味していたりします。

 

世の人々を救うはずの仏教が、

一部の人を救うための仏教になっている。

 

この矛盾が生まれていたわけです。

 

こういうの今の世の中でもよくありますよね?

平和運動している人の方が排他的みたいな。

理想の平和を求めていくうえで、

その理想に当てはまらない人は、どんどん排他していくみたいな。

 

それと同じようなことが、

親鸞の生きていた時代にも起きていたわけです。

 

そこで見つけたのが、浄土の教え。

今では当たり前のようになって、一部では葬式仏教と揶揄されている、

あの世に行ったら救われるという教えです。

 

阿弥陀さんがどんな人でも平等に

救ってくれるということですね。

 

善人であろうが、悪人であろうが、救われるわけです。

 

だから、

日本では生きてた時にどんな悪事をしていた人でも、

亡くなったら仏さんというわけですね。

 

なんて美しい信仰なんだろうっと、

僕自身もたまに思っていたりします。

 

ただ、

ここで誤解してほしくないのですが、

どうせ救われるから、悪いことしていいのか?

っと思う人がいると思いますが、それは違います。

 

悪いことした人でも、救われますが、

救いを望まなければ救われません。

 

そりゃそうですよね?

本人が拒否しているわけですから、

どうしようもありません。

 

どうせ救われるんだからーっと

悪いことをする人は、ただ自暴自棄になっているだけ。

救われよう、まともに生きようと思っていたら、

そんな行動にはなりません。

 

信仰とは言葉じゃなくて、行動です。

 

行動に信仰がやどる。

 

そこで、出てくるのが有名な言葉、

「信ずるものは救われる」です。

 

だから、どんな愚か者でも、

信じて行動すれば救われるということですね。

 

個人的な解釈でニュアンスを変えるなら、

「信じる者は、もう救われている」

といった感じですかね。

 

誰かがなにか急に救ってくれるのではなくて、

もう救われているって感覚に気づくといった感じです。

 

だから、

ただ拝むだけじゃダメだということですね。

そう思うと、信仰というのは行動に現れるんだなと思います。

 

親鸞は仏教の偉人の中でも、

人気が高いお坊さんです。

 

その人気の理由は、

言葉が残っているというのもそうなのですが、

人間臭いところが人気の理由なんですね。

 

とことん、人間臭くて、

煩悩だらけで、俗世に半分まみれているわけですが、

ただ、どこかそれでいいんだよ。

というのを教えて勇気をくれるそんなお坊さんだと思っています。

 

有名な言葉は、

「悪人正機(あくにんしょうき)」

悪人こそ救われる。という言葉ですね。

 

この悪人はなにも犯罪者だけではなく、

世の中で肩身の狭い思いをしている、

少数派の人こそ救われるといっているわけですね。

 

そりゃそうです。

落ちたら後は登るしかないですからね。

登り切ったら落ちるしかないわけですから。

 

悪人正機。

登れる未来があるということは、幸せなことです。

 


 

※オーダーメイドお香というものを、やっております!

よければご覧下さい。オーダーメイドであなただけの

お香を作ります。

http://enjya.net/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin/