良いも悪いもそもそもない?前向きになるための般若心経の教え

どうもおしょうです!

いやー寒いですね!

やだなやだなと思いつつ、

ホットコーヒーが美味しい時期になってきたので、

これはこれでいいかな、なんてことを思っていたりします。

 

マイナスだと思っていたことは、

視点を変えるとプラスなことになったりします。

 

それはほんのちょっとの考え方の

違いなんですが、ほんのちょっと思考を

変えるだけで、マイナスがプラスになるんですね。

 

こういうことを思うと、

般若心経に書かれている、

良いも悪いもないということがよくよくわかったりします。

 

そんなものはもともとないんですよね。

 

ただ、人が一つの側面を見て、

そう思っているだけで、

それが良いか悪いかなんてことは、

そもそもなかったりします。

 

冬に外でかき氷を食べるのは、

寒すぎて自分にとって悪いことですが、

これは話しのネタになると思ったら、

プラスにもなったりするんですよね。

 

まさに芸人さんとか、

ユーチューバーなんかはそういう思考でしょう。

 

良いも悪いもうつろい変わるように、

そもそもないのだから、

その考えに固執する必要はないということですね。

 

さらにそれに対して感情論で、

議論することも不毛なことだったりします。

答えなんてないですから。

 

よく感情的に不安がいっぱいの人は、

安心を得るがために、不毛な話しをしたりします。

 

一時は誰かの返答があるので、

安どしますが、

また時間が経つと、

そもそもの根本が改善されていないので、

また不安にいっぱいになったりします。

 

その繰り返し。

 

そこには答えがないのに、

安どを求めてしまうのです。

 

これはマイナスからの欲求からくるので、

余計にマイナスな思考が深まっていきます。

 

こういう方の特徴は、

「言うけどやらない」

「誰かの承認を求めがち」

というのがあったりします。

 

なので、関わる側も、

ある程度の距離をおかないと、

自分のエネルギーが奪われて、

マイナスな方向に引きずりこまれてしまいます。

 

先ほどもいいましたが、

良いも悪いもそもそもありません。

 

そもそもない悪いものを求めるわけですから、

そこをいくら掘り下げても答えはありません。

 

だから関わる人はある程度の

距離感が必要なんですね。

 

答えがないことを議論しても仕方がない。

 

あるのは本人の思考が変わること。

 

この思考が変わるためには、

瞑想座禅でもお話ししていますが、

行動をしていくしかありません。

 

自分の中でのプラスになることを

考え、それをやっていくということですね。

 

これは根気が必要です。

早くて3カ月ぐらいは、動くということに

注力していくということです。

 

それは時に大胆なことが必要かもしれません。

もしくは地味で淡々としたことかもしれません。

 

ただ、マイナスな思考で考えがちな人は、

頭ではなく動くということに焦点をあてられるといいと思います。

 

僕も掃除は苦手です。

ただ、そういう時は、

掃除するとキレイになって気持ちがスッキリする

とわかっているので、

とりあえず気持ちを押し殺して、

動くということをやっているんですね。

 

まー掃除に関しては、

ゴミ袋を取ってくるなど簡単なことから、

そうしていくうちにやるようになるわけです。

 

どうせやるなら、

マイナスな行動よりもプラスな行動を

求めることを。

 

どっちも答えはありません。

 

ただどっちがいいか。

 

それが般若心経の空というやつですね。

 

ちょっとした行動で考え方というのは変わるものです。

 

追伸:

最近は新しい写経を作ろうと、

もっぱら仏教の本を読んでいます。

さーどんなんになるのか。

今年中には作りたいな。w

 


 

●お香のショップをやっています。

新しいものも日々増えてきてますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香をぜひどうぞ。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi