匂い袋ってなんなの?中身や使い方などお坊さんがお香を紹介!

どうもおしょうです!

今回は匂い袋を紹介したいと思います。

ブログでも匂い袋はふれているので、

YouTubeでも話したかなぁと思っていたんですが、

どうやらまだ話していなかったみたいで、改めて紹介しようと思います。

 

なので、匂い袋知ってるわ!

という人は、観なくても良いかなと思います。

 

ほんと匂い袋はなんぞや?

ってことを歴史から振り返り、話しているので。

 

知らない人はぜひ観てみると良いと思います。

こんなお香あるんだ!って思うので。

 

ちなみに今回例で紹介している匂い袋は、

僕が運営している縁者の匂い袋です。

 

以前ブログにも紹介したのですが、

実際どんなものなのか?

と知りたい方も観てみてもいいかもしれませんね。

ただ、香りは話していませんが・・・笑

 

僕の匂い袋の香りを知りたい方は、

以前書いたブログもしくはショップからご覧下さい。

『仏教の教えから作った香り!お坊さんが調合した匂い袋の話し』

 

という事で匂い袋。

普段生活していたらあまり出会うことがないのですが、

お土産屋さんとかお香屋さんに売られていたりしますね。

 

これなんだろう?って思われた方もいるはず。

まー香り玉みたいな感じで、

し好品として使えば基本的に問題ないのですが、

一応仏教から始まったものなのでね、

そこらへんも知っておいてもらうと、より匂い袋を楽しめるんではないかと思います。

 

動画でも言っていますが、

今回例で出した匂い袋以外にもいろんな形、香りの

匂い袋があるので、お気に入りのものを見つけてもらえればなと思います。

 

ほんと可愛いの結構あるんでね。

お土産やプレゼントとしてもオススメだと思います。

 

和服を着られる方も良いのではないでしょうか。

お香と着物は合いますからね。

 

そんな感じで、匂い袋というお香の紹介。

歴史からどんなものがあるのか?使い方は?

まで話しているので、ぜひご覧下さい!

 

単純に知るだけでも面白いんでね。

音声だけでも聞けるようになっているので、どうぞ!

感想やリクエストがあればコメントからどうぞ。


●お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

http://enjya.net/lp/obosan-ordermade/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi