どうもおしょうです!
8月のはじめになると、
うちのお寺では墓参りがあるということで、
それに向けて、毎年掃除をしていたりします。
暑い中みんな集まって、
磨き物やら草むしりをやるっていうね。
例年のことながら夏にやるので、
暑いんですが、今年は例年以上に暑いっていうね。笑
みんなご高齢の方ばかりですから、
小まめに休憩を入れながら、
ささっと小一時間で終わりました。
まーお寺じたいは普段から
掃除していることもあり、
ほぼ大きな掃除みたいなものはないのですが、
これが無住のお寺だったら、結構大変だったりします。
普段、誰もお寺にいませんからね。
ということは掃除をする日以外は、
ほぼ掃除されていなかったりします。
まー逆に本堂もあまり使用されていない
ということもあり、中の方の掃除は、
そこまで必要ないかもしれませんが、
外の草むしりやら草刈が大変だったりします。
そう思うと、お坊さんが住んでいるお寺の
メリットってこういう所にあるんだなぁっと思うわけなんですね。
無住は人が住んでいない分、
老朽化が進み管理が難しくなると。
でも、なんとか、
その無住のお寺を支えている方々で、
そのお寺がもっているというのが現状です。
まだ町中の無住のお寺ならましで、
山のお寺なんかは大変そうですからね。(^-^;
そんな支える人たちがいて、
お寺があり、お盆のお墓参りができるということです。
お寺がキレイなのも、
お墓の周りがキレイなのもそういう人が
いるからということですね。
なかにはお寺や霊園がお金をもらい、
管理しているところもあって、
「金さえ払えば管理してくれるんでしょ!」
っていう人もなかにはいたりしますが、
それでも、やってあげるっていう人が
いなければ、いくらお金を持っていても、墓地やお寺はキレイになりません。
そういう人が引き受けて、
実際に動き、掃除をしてくれるから、その環境があるわけなんですね。
だから上も下もなく、お互い様ということです。
そういう目に見えないところで、
動いてくれている人がいるから、その環境がある。
お墓参りに来た時に、
ある程度キレイにされていて、
気持ちよくスムーズにお墓参りができるのは、
そういう人がいるからだということです。
勝手に雑草が抜け落ちてどこか行くって
ことはありませんから。
歩きやすい場所には、
歩きやすい理由があるということです。
炎天下の中、こうやって掃除を
してもらえるのは、ほんと有り難いなと思いますし、
掃除し終わったお墓を見ると、やはり気持ちいいものがありますね。
これからお墓参りだなぁという気持ちにさせてくれます。
ただ、お墓参りを推奨しているわけではありません。
(来てもらえたら嬉しいですが。)
先祖の霊なんて信じねぇ!お墓参りなんてめんどくせー!
っていう人も中にはいるでしょう。
そういった方は、それはそれでいいと思います。
無理に「信じろー!とか墓参り来なさい!」とか言うつもりもありません。(強制させるものではないので。)
ただ、このお盆のお墓参りの掃除の姿を見て、
何かをやる前に準備すること、
キレイに掃除することは、悪いことではない。(むしろ精神的に変わってくる。)
ということを知ってもらえたらなと思います。
前段階で気持ちが変わると、取り組む姿勢が変わりますからね。
意外に、環境を整えるというのは、
バカにできなかったりします。
そういうのをお墓参りを通して、
学んでもらえればなと思います。
なにもご先祖さんにお参りだけじゃないですからね。
気持ちよく行う、
気持ちよく行えること、
モチベーションが上がること、
それには理由があるということです。
ぜひお墓参りを参考にされてみて下さい。
気持ちいい仕事をされる方は、
やはりそういう所もしっかりされていたりしますよ。
●お香のショップをやっています。
まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!
落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、
お香を焚かれることをオススメです。
●不定期ですがメルマガやってます。
ブログよりもお寺の教えについて話しています。
あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!