オーダーメイドお香ってどんな感じで行ってるの?製作までの流れ

どうもおしょうです!

表ではあまり言っていませんが、

ちょくちょくオーダーメイドお香の

依頼があり、作っていたりします。

 

一から作り上げるので、

材料やらなにやら揃えるのに

結構手間がかかったりするんですが、

その分、喜んでもらえるものを

作ろうと思いせっせとお香を製作しています。

 

僕のオーダーメイドお香は、

まず相手の話しを聞くことから始まります。

 

ある程度、構想が出来ている人でも、

一応話しを聞いて、お互いのイメージに

誤差が無いようにすり合わせていきます。

 

特にオーダーの依頼をしてこられる方は、

香りについて詳しくない方たちなので、

ただ「甘い香り」と言っても、

人によって甘い香りの捉え方が違ったりするんですね。

 

お香通の人からすれば甘い香りなのに、

一般の人からすれば、甘くないと、

思われることも、よくあったりします。

 

特に一般的に市販で売られている

人気のあるお香は、

そもそもだいぶ甘めに香りが強く作られていたりします。

 

普通の人はその香りを基準と

思われていることも多いので、

どれぐらいの香りにすればいいか?

ということをチェックしなければならないんですね。

 

なので、イメージのすり合わせが重要と。

 

というかイメージのすり合わせで、

ほぼ決まってくるといってもいいかもしれません。

 

だから根掘り葉掘り、

いろんな話しを聞くようにしています。

 

現段階で依頼される種類を2つに分けると。

 

・パーソナルなお香

・コンセプトを具現化したお香

 

この2種類に分かれるかなと思います。

 

パーソナルなお香は、

まずテーマが決まっていない段階で、

その人の話しを聞いて、

そこからその人に合ったお香を作っていくというものです。

 

なので、いろいろその人の

生い立ちから趣味嗜好まで、

幅広く話しを聞いていきます。

(ご本人の心の整理にもなったりします。)

 

そして、コンセプトを具現化するお香は、

もうすでにどういったお香を作って欲しい

というのが決まっていて、それを作るというものですね。

 

これに関しては、一つの道筋が

出来ているので、

後は細かいディテールやコンセプトの深掘りをしていくといった感じになります。

 

お店やイベントを主催している人とかは、

こういったご依頼が多かったりしますね。

 

そんな感じで、

2つのアプローチがあるのですが、

行うことは同じで、話しを聞いて作るといったものです。

 

だいたい製作期間は

ものにもよりますが、1ヶ月~2ヶ月ぐらいかなと。

早ければ2週間ぐらいで出来ることもあります。

 

ただどれぐらいの長さになるかは、

その時の僕の予定と、

依頼者のイメージに沿っているか

どうかで決まってくるので、

バッチし決まれば早くお届けできたりします。

 

なので、もしオーダーメイドお香を

頼もうと思われている方は、

1ヶ月以上の余裕を持って、頼んでもらえればなと思います。

 

時間に余裕がある方が、

より納得のいくものをお作りすることができますので。

 

そんな感じで、

オーダーメイドお香の説明に

なってしまいましたが。笑

 

どんな感じでやっているのか、

わからない分、改めて説明してみました。

 

一つ一つその人のことだけを考えて、

テーマを作り調合し作ってますので、

個人的には労力がかかることなんですが、

興味ある方はオーダーしてもらえればと思います。

 

7月後半になってくると

法務やらで忙しくなってくるので、

この夏オーダーメイドお香を頼みたい

という方は、7月前半までにお申し込みいただければと思います。

 

あ、あとお申し込みページには

のっていませんが、

お香以外にも匂い袋も作っているので、そちらもどうぞ!

 

イベントとかの記念品として、いいと思いますよ。


●お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi