お寺で密かにかに歌われている和讃やご詠歌ってナニか知ってる!?
どうもおしょうです! お寺には和讃というものがあります。 または別名ご詠歌というものですね。 まー知っている人は知っているかなぁーっと いったところ。 この和讃というのは、 なんなのかというと…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! お寺には和讃というものがあります。 または別名ご詠歌というものですね。 まー知っている人は知っているかなぁーっと いったところ。 この和讃というのは、 なんなのかというと…
どうもおしょうです! さーって今日は立春! 旧正月ですね。 節分の豆まきや恵方巻なんか、 やられるのではないでしょうか? 恵方巻なんかは、 最近では関東でもコンビニで売っていたりしますからね。…
どうもおしょうです! こんなところから、こんにちは。笑 これどこかわかります? わかった人は流石ですよ。 ちなみに他県ではございません。 滋賀です! そして、僕のお寺から車で30…
どうもおしょうです! 1月ももうすぐ終わりですね。 ということで、 今日は前回お寺体験でお出しした、 精進デザートのレシピを紹介したいと思います! もう写真でもおわかりの通り、 豆乳あずきのぜんざいですね。…
どうもおしょうです! ということで、今週は連続してのお寺体験でした。 こうやってお寺体験をやっていると、不思議なもので、 お申し込み日が連続するというのが、たまにあったりします。 あと、一件お申し込みがある…
どうもおしょうです! おっすーっということで、 昨日、今日とお寺体験だったのですが、 まー雪がすごかったですね。笑 滋賀も降ったなぁーと。 テレビのニュースでも取り上げられるほど、 かなり雪の影響がすごかっ…
どうもおしょうです! どうですか!?笑 ここ2日雪がめちゃんこ降っております。笑 ヤフーでも話題のトピックとして、 うちのお寺がある市内が取り上げられていたりするんですが、 僕自身も、ここまでの積雪量は、は…
どうもおしょうです! 寒いっすね! どうやら来週も雪がちらつくみたいで、 せっかく雪かきしたのに~またか~。 っといった状態です。笑 新雪の雪かきは余裕なんですが、 一日経ってからの雪かきは、雪が地味に凍っ…
どうもおしょうです! おっす! ということで、 前回お寺ぶらりお寺巡りで紹介した、清水寺! そこに向かう道中にもう一件面白そうな神社があったので、 行ってきました! それを今日はご紹介しようかなと。 ここど…
どうもおしょうです! さー久しぶりにやってきました、 おしょうのぶらりお寺巡り! 今日はどこかというと・・・ココ!! わかります? まーわかる人にはわかりますね。 京都の寺といえば、間違いなく…