お寺家系はここからはじまった!法事で振り返る家族の歴史について
どうもおしょうです! いやはや先日は我が家の法事がありまして、 こんな感じで久しぶりにワイワイしておりました。(^^) うちの家は、もともと分家で、 祖父の代からなる家系だったりします。 なの…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! いやはや先日は我が家の法事がありまして、 こんな感じで久しぶりにワイワイしておりました。(^^) うちの家は、もともと分家で、 祖父の代からなる家系だったりします。 なの…
どうもおしょうです! 100均っていいですよね~。 急にどうしたんだって話しですが。笑 最近、100均に収納用のものなど、 いろいろいいものあるかなぁーっと思って、 100均にいったんですね。 …
どうもおしょうです! さー12月になりましたね。 まーこれといって11月とあまり変わらないのですが、 気持ち的には新年に向けて をしようかなといったところだと思います。 ので、おしょうも、 大掃除に向けて、…
どうもおしょうです! 最近はもっぱら、来年春に向けて、 木魚の曲打ちの練習をやっていたりします。 前回はチャレジャーでしたが、 今回からは「出来る人」というレッテルが多少できているので、 ちょっとプレッシャ…
どうもおしょうです。 もう先日からめちゃ寒状態に なっていますね(O_O) 夜はガタガタ震えております。笑 さて、 先日民泊というものに初めて 泊まってみました! よくニュースで話題になるあの民泊ですね。 僕自身、2、3…
どうもおしょうです! オーダーメイドお香のパッケージ変えたってよ! っということで、前のパッケージから心機一転、 ガラッとパッケージを変えることにしました! (といっても箱は同じですが。。。笑) 水引きの部…
どうもおしょうです! さーってさっそくお香の写真ですね。 これはなにかというと、 最近せっせと作っております、お香でございます。 で、 こうやって試作品を作ってるわけなんですが、 なんか手前と奥では色が違いますよね? な…
どうもおしょうです! はい。 きましたよー! おしょうTVの時間が!! 今回はまーまさに写真を見てもらえればわかるとおり、 練香についての動画を撮りました! (といっても9月頃にとったやつですが。。。笑 扇…
どうもおしょうです! さーてさてさて、 今日は前回お寺体験でお出しした、 精進デザートのレシピを紹介するコーナーです! もう定番ですね! 体験の次はレシピがつきものということで。笑 お正月にお…
どうもおしょうです! ということで、先日はお寺体験でござんした! 11月といっても、まだ雪が降っていないということもあり、 ストーブをたかなくてもわりと暖かい日になったかなといった感じです。 雪が降ったら、…