寺の和尚さんがお経を解説!心の中の仏を育てるというお経の真意とは?
どうもおしょうです! 今回はお経解説シリーズです。 お経の中はどんな事が書かれているのか?っていうことですね。 今回もお経を唱えながら、解説していこうと思います。 ただ、仏教の教えは抽象的で、…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! 今回はお経解説シリーズです。 お経の中はどんな事が書かれているのか?っていうことですね。 今回もお経を唱えながら、解説していこうと思います。 ただ、仏教の教えは抽象的で、…
どうもおしょうです! 今回はお香の紹介です。 もうかれこれいろんなお香の種類を 紹介してきて、もう無いだろうと思っていたのですが、まだありました。 まだ紹介していないものが。 ただ、かなりマイ…
どうもおしょうです! さて今回はお寺の日常シリーズ!です。 かれこれ4回目になりますかね。 お寺で作業をしている様子を撮るものです。 いつもの動画よりもゆったりしているのが特徴。 …
どうもおしょうです! 今日は数年前にブログでも紹介した、 灯籠の作り方について話したいと思います! 前もランプシェードを作って紹介しましたね。 あれはちょっと難しくてハードルが高いのですが、 今回は誰でも簡…
どうもおしょうです! 今日はお寺の話はちょっと置いときまして、 僕の住んでいる滋賀県の話しをしうようと思います! はい、パチパチパチ\(^o^)/ ・・・ ・・・ …
どうもおしょうです! 今回は定期的にやっています、 コメントに答える!というコーナーをやろうと思います。 まー前回は2020年の年末ですから、約半年ぶりぐらいになります。 僕のY…
どうもおしょうです! 今回は、ちょっと事件がおきまして、、、 詳しくは動画を観てもらえればわかると思います。 最後まで観ないとわからないことなので、 ぜひ最後まで観てくださいね! …
どうもおしょうです! 今日はお経を全て絵で描いた、 絵心経というものを紹介したいと思います。 絵心経。 聞いたことある人もいるかもしれません。 もしかしたら、グッズを持ってるよーって 言う人もいるかもしれま…
どうもおしょうです! 今回はお香についてお話ししようと思います。 お香の世界シリーズですね。 で、お香をよく買われる方は見たことある かと思いますが、上の写真のマーク。 これは何なのか?について解説したいと…
どうもおしょうです! さて今回は「奢ってはいけない!割り勘のススメ」を話したいなと思います。 というか、このテーマは以前ブログにも 書いているので読んでいる人は知っていると思います。 知らない…