おしょうの孤独のグルメ!滋賀ナンバーワンの鯖寿司屋へ行ってきた
どうもおしょうです! 今回は以前ブログでも紹介した、 お寺近くにある鯖寿司屋さんの紹介です。 実はお寺のある市内に、 鯖寿司で有名なお店があるんですね。 とは言っても車で20分ぐらいの距離ですが。。。笑 &…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! 今回は以前ブログでも紹介した、 お寺近くにある鯖寿司屋さんの紹介です。 実はお寺のある市内に、 鯖寿司で有名なお店があるんですね。 とは言っても車で20分ぐらいの距離ですが。。。笑 &…
どうもおしょうです! 今日は紅葉のオススメお寺3選!を紹介しようかなと思います。 まーちょいちょい僕のブログやSNSなどで、 「ここ良かったよー」って言うのを、 発信していたりするので、 知っている人もいる…
どうもおしょうです! 今日はお寺の体験でよくある、坐禅と写経についてです。 まーお寺体験をやっていると、 よく「お家でやろうと思います!」 と言うのをよく聞くんですね。 で、お家でやられること…
どうもおしょうです! 今回はお墓参りに便利なグッズ紹介です。 まーなんだかんだYouTube続いてますね。笑 振り返れば2ヵ月以上続いているので、 わりとこのペースだといけるなぁと思っています。 (ネタがつきなければ・・…
どうもおしょうです! YouTube再開、第3弾となります。 どこまでこのペースが続くのかわかりませんが。。。笑 出来る所までとりあえずやってみようと思います。 で、今回はお寺巡り穴場スポットの紹介です! …
どうもおしょうです! おしょうTVを再びはじめて、2回目となりました。 今回は「精進料理のレシピ本」についてです。 まーなんてマニアックなテーマなんでしょ。笑 ほとんどの人が興味…
どうもおしょうです! 先日はお彼岸で京都まで行っていました。 台風の影響もあって、 朝は天気が荒れていましたが、 午後からは晴れとなり、良い彼岸を迎えられたかなと思います。 ということで、 彼…
どうもおしょうです! 今日はお香レビューのコーナーということで、 お香をチェックしていきたいと思います! これからお香を買われる際の 参考にしてもらえればと思います。 それではいきましょう! …
どうもおしょうです! 今回は京都にある、 老舗のお香屋「香彩堂」の お香を紹介していきたいと思います。 どんな香りなのか?ということですね。 お香は好きだけど、 あまり香りについて詳しくない …
どうもおしょうです! お寺の体験に来られた方が、 帰りにオススメの食事処ありますか? と聞かれることがあったりします。 その時に紹介するお店が数軒 あったりするんですが、 正直電車で来られている場合、 距離…