お寺の体験から学ぶ!人生を楽しむために必要な仏教の教えとは?
どうもおしょうです! おっす!ということで、 今日も先日に引き続きお寺体験でしたね。 先週は寒かったのですが、 今週は温かい日が続いているので、 体験的にもいい汗かいたなぁって感じです! (いざ、ダイエット…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
仏教の教え
どうもおしょうです! おっす!ということで、 今日も先日に引き続きお寺体験でしたね。 先週は寒かったのですが、 今週は温かい日が続いているので、 体験的にもいい汗かいたなぁって感じです! (いざ、ダイエット…
ブログ
どうもおしょうです! さーて昨日から体験をやっていたのですが、 今回は平日にも珍しく予約がかぶり、 4名でやっていました。 久しぶりの合同形式だったので、 合同は合同で良いとこあるなぁって思いました。 &n…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! さて先日はお寺体験! いつもこのブログやメルマガを読んでいる方が、 来てくれたということもあり、嬉しいですね(^^) お寺のホームページから はじめましてより、 親近感があるのでよかっ…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! 夏ということで、 お寺のガラス戸を外して、 開放的に夏使用にしてみました! どうでしょう? 風流あって良い感じじゃないですか?笑 まー暑さ的にはそこまで変わ…
ブログ
どうもおしょうです! さーて昨日はお寺体験! 夏なので体験に来られる方が、 増えてきたなといった感じです。 ただ繁忙期はお寺だけではなく、 全体的にいえることなので、 いつも泊まってもらっている宿が 満室と…
ブログ
どうもおしょうです! 僕は4年ぐらい前、 東京に住んでいたことがあるのですが、 その頃にとある勉強会で知り合った方がいました。 それが写真の方。 祐本さんというおじさんです。 この方は京都の舞…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! さて昨日、今日とお寺体験を やっていたわけなんですが、 いや~いい感じに暑いですね!笑 もうジワジワと汗が出てくる。 本堂で過ごしていると、 クーラーがどんだけ涼しいのか…
ブログ
どうもおしょうです! お寺の周りには細い川が流れているんですが、 今の時期になると蛍が出てくるんですよね。 でもまー川も工事で補正されちゃったんで、 昔よりかは少なくなっていますが、 今もまだ蛍がいたりしま…
ブログ
どうもおしょうです! 一昨日とうって変わって、今日は暑い! 太陽に照らされながら、 今日は精進デザートの写真撮影をしておりました。 今までもそうなのですが、 精進デザートの写真やお寺にまつわる…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! さーゴールデンウィークも最終日ですね! いかがお過ごしでしょうか? 個人的には、このゴールデンウィークは なにかと予定が入っていて忙しく、 ようやく今日で一旦落ち着くかなぁーといったと…