柿とサツマイモでおいしく作ったイモ羊かん!精進料理デザートレシピ
どうもおしょうです! さて今日は精進デザートのコーナー! 10月ももう終わりですからね、 10月の体験で出した精進デザートの レシピを紹介していきたいと思います。 で、今月の精進デザートは、 …
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さて今日は精進デザートのコーナー! 10月ももう終わりですからね、 10月の体験で出した精進デザートの レシピを紹介していきたいと思います。 で、今月の精進デザートは、 …
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 9月ももうすぐ終わりということで、 今月も精進デザートのレシピを紹介したいと思います。 9月のお寺体験で出していた精進デザートですね。 今回はわりと好評だったので、 お家…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さて今日は7月の精進デザートを さくっと紹介していきましょう。 もう8月になるということで、 7月の精進デザートは もう体験では出しませんが、 興味ある方はお家で作ってもらえればいいか…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 毎年6月のこの時期は、 別時念仏という行事がうちの地域であったりします。 まー市内のお寺に同宗派の お坊さんや檀家さんが集まって、 開祖の教えでもある、念仏修行を行うんですね。 &nb…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さて今日は精進デザートの時間です! もう3月も中旬になりましたが、 今月の精進デザートを紹介していきたいと思います。 (精進デザートは僕のお寺の体験で出している、 精進料理のデザートの…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さて今日は1月に出している 精進デザートのレシピにいきたいと思います。 前回の12月は乳粥でしたね。 お釈迦さんがそれを食べて、 その後悟りを開いていったと。 で、 今回…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日は9月になったということもあり、 新しい精進デザートを作っておりました! 9月どうしようかなぁーって。笑 ココだけの話し、 もう2年ぐらい作ってますから、 どう他に新…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日は奥の歯茎が痛くなりまして、 「こりゃいかんな」ということで 歯医者さんに行ってきました! ほんとね、 歯って大事ですね(当たり前ですが。笑) 口の奥が痛くなってまた通関しましたよ…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! さて昨日、今日とお寺体験を やっていたわけなんですが、 いや~いい感じに暑いですね!笑 もうジワジワと汗が出てくる。 本堂で過ごしていると、 クーラーがどんだけ涼しいのか…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 最近はもっぱらお香、お香、お香と なっていましたが、 今日は一旦一休みということで、 精進料理の話しでもしようかなと思います。 (とはいえ今日もお香は作っていたんですが。笑) まー紹介…