ネコ住職がいた!お寺のお坊さんが京都の猫猫寺に行ってみた結果
どうもおしょうです! 突然ですが、2月22日は何の日かご存知ですか? ピンっとくる方はさすがです! そうです、猫の日です! にゃんにゃん(222)と言うことで、 いつの頃からか猫好きの人からは、猫の日と言わ…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! 突然ですが、2月22日は何の日かご存知ですか? ピンっとくる方はさすがです! そうです、猫の日です! にゃんにゃん(222)と言うことで、 いつの頃からか猫好きの人からは、猫の日と言わ…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! ニュースを見ていると、 「僧侶 煽り運転」というのが流れてきました。 またこの手のニュースかぁと思って見てたんですが。 まぁー事件に関してはよくわかりません。 前後の関係…
ブログ
どうもおしょうです! さて先日は市内のお坊さんの 集まりがあったんですが、 そこで議題に上がったのが後継者問題。 後継者が見つからないお寺が、 何ヵ寺かあったりするんですね。 (そのうち直近で2ヵ寺!) &…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! 今日は寒いですねー。 5月も中盤というのに、肌寒い今日この頃。 明日は体験があるので、 気温が暖かくなってくれるといいなと望みます。 (暖房関係閉まったので。笑) しかし…