びわ湖でBBQやキャンプをする前に絶対注意しておきたいこと!湖水浴
どうもおしょうです! 今日はお寺の話はちょっと置いときまして、 僕の住んでいる滋賀県の話しをしうようと思います! はい、パチパチパチ\(^o^)/ ・・・ ・・・ …
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
ブログ
どうもおしょうです! 今日はお寺の話はちょっと置いときまして、 僕の住んでいる滋賀県の話しをしうようと思います! はい、パチパチパチ\(^o^)/ ・・・ ・・・ …
滋賀のオススメスポット
どうもおしょうです! さて今回はびわ湖を紹介してみた!です。 お寺とは全く関係ない話しなんですが、 これからはお寺以外の事もたまに YouTubeでアップしていこうかなと思います。 と言うのも…
ブログ
どうもおしょうです! 最近琵琶湖でキャンプというのが、 関西、愛知らへんを中心にして、流行っているみたいです。 だから、お寺の近くの浜には、 連休にもなると、キャンプ客の人が、わんさか訪れたりします。 &n…
お寺の生活で学ぶもの
どうもおしょうです! 先日の朝、お寺の周りを 掃除していると、近くで気球が飛んでいました。 もうこの季節が来たんだなぁ~っと。 どういうことか?というと。 うちの市内では11月下…
滋賀のオススメスポット
どうもおしょうです! うちのお寺の周辺にはいくつか、 観光スポットみたいな場所があったりします。 ほとんどは車が無いと行けない ところなんですが、 まだ徒歩でも行けないことはない 場所があるので今日は紹介し…
お香&線香について
どうもおしょうです! さー今日はお寺のお香シリーズです。 あと3つはあるかな? 最近はお寺で売られているお香を あまり買っていなかったりするんですが、 (どこも似たりよったりなので。) それまでに買ったもの…
ブログ
どうもおしょうです! 暑い!夏い! ということで、 最近は涼しい日が続いていて、 扇風機要らずなんてこともあったりするんですが・・・ とはいえ夏なわけですよ! 温度は低くても日差しが突き刺さるようにジリジリ…
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! さて今日はぶらりお寺巡り! ちょっとした時間に巡ってきましたよー!っと。 で、 今回も前回に引き続き、 お寺のある市内のご紹介です。 ぜひお寺に来たときや、 市内に遊びに…
ブログ
どうもおしょうです! オッス! んちゃ!! っということで、よくわからないノリで 今日も始まりました。笑 写真をご覧のようにですね、 昨日、今日はお寺体験!! 秋ということもあって、徐々に申し込みをする方が…
ブログ
どうもおしょうです! 夏いですね~ いや、 夏い!! 琵琶湖!空! そして、夏い! はい。 今日も夏い感じで始まりました。 夏いという言葉は、今こうやっ使っておりますが、 僕自身もよくわかって…