どうもおしょうです!
お、いきなりなんだ?
この怪しい装置は?
っと思われたかもしれません。笑
実はこれ、お香を売っている『縁者』の商品を撮影しているとことです。
で、白く光っているのが撮影ボックスで、
あれの中に入れて撮影するといった感じですね。
するとあら不思議、こんな感じになります↓
あーらなんてお茶目な顔なんでしょう~( *´艸`)
って違う!違う!
間違えました。笑
見せようと思ったのはこっち↓
はい。
なんか余計な写真が入りましたが・・・笑
こんな感じになります。
まーネットで買い物する時に
よく見る商品写真ちゅーやつですね。
ちなみに細かくいうと、
写真撮ってから多少加工しています。
より商品の良さが伝わるようにですね。
まーこのようにネットですから、
ちゃんと見て触ってもらえない分、
モノがどんなんなのか?というのがわかりにくかったりします。
だからこそ、見て触ってもらえないからこそ、
こういう所はちゃんとやらないといけないわけですね。
(もちろん、プリクラみたいに詐欺加工はダメですよ!笑)
で、
こういう作業をしてるところを見ると、
「お坊さんもこんなことやるんだ!」
と思われるかもしれませんが、
意外と自分でやれることはなんでもやります。
もちろん全員が全員ではないですが、
おしょうの場合、自分がやらないと誰もやらないので、
裏方作業であろうがなんであろうが、なんだってやります。
個人的には、これもまた修行だと思っているんですね。
精進料理で誰かをもてなすというのが、修行の一つであるように、
お香を作って、パッケージを決めて、写真を撮って、発送するのもまた、
同じようなことだと思っています。
ただ、やっていることが現代的過ぎて、
ビックリされるんじゃないかなぁーっと思います。
これに関しては、前回も似たような話しをしましたが、
お坊さんによってタイプが違うので、
各々どう捉えるかが異なるということですね。
だから、おしょうのこれを見て、
「ケシカラン!」という人もいれば、
「自分も似たようなのやってるよ」という人が必ずいるわけです。
ので、
なにが正解か不正解かというのは無くて、
どれも各々の正解なんですね。
こういうことを2500年以上前から、
「私はこう思う。あなたのは違う」
というのを行っていて、今の宗派ができたということですね。
まーそんな感じで、話しがだいぶそれましたが・・・笑
こういうことも日々やってますよーっという話しですね。
僕自身は結構こういう自分でなにかを作るってことが、
どうやら好きみたいです。
多少めんどくさい部分もありますが、
やっていてそこまで苦じゃないんですね。
むしろ単純作業を永遠やる方が苦痛だったりします。
だから、
自分ができることの役割を、
今のお寺で生かし次につなげているということですね。
今、職場や家庭、コミュニティであなたの役割はなんなのか?
それについて考えて見てもいいかもしれません。
意外とこういう立ち位置でいんだって気づいたりしますよ。
PS:
お察しの通り、お香新しいの作りました!
「これいんじゃない?」っていう香炉も追加したので、
是非ご覧あれ~♪
ちなみに商品追加した時って、通知来るんですかね?
僕の通知こないので、よくわかりません。
コメント欄でそこらへん教えてくれたら有り難しです(=゚ω゚)ノアリガタイ
※オーダーメイドお香というものを、やっております!
よければご覧下さい。オーダーメイドであなただけの
お香を作ります。
※不定期ですがメルマガやってます。
ブログよりもお寺の教えについて話しています。
あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!