京都でぶらりお寺巡り!一休さんで有名な大徳寺に行ってきた!

どうもおしょうです!

さて、前回は豆乳ラーメンを求めて、

といった下りがだいぶ長くなりましたが。笑

 

今日はちゃんとぶらりお寺巡りの方を

お届けしたいと思います!

豆乳ラーメンの下りまだ見てない方は、

こちらからどうぞ!

https://oshow.biz/wp/kyoto-soyramen/

 

はい、そんな感じで、

前回はそんなのがありーの。

じゃーどうすっか?

ということになりました。

 

ご存知のとおり、

京都のお寺はだいたい17時に閉まります。

時刻は15時半・・・

 

もう時間がない!

こっちもか!

なんとしてでもお寺巡りだけは

成立させたい!

 

そんなこともあり、

近場ですぐ行けそうなお寺へ!

 

大徳寺にやってきた!

ということで、

北大路通りから真っ直ぐバスで一本の

大徳寺へてやってまいりました。

 

一休さんや沢庵坊主でゆかりのある

臨済宗の総本山の一つですね。

 

座禅会を定期的にやっている

ところでも有名です。

 

で、

時間が差し迫っているわけですから、

目ぼしいところを見つけては、

バーッっと入ることに!笑

 

おりゃーーー!!

はい来ました!

これが有名な山門ですね。

大徳寺といえばこの山門。

 

一説によると千利休が自害に追いやられた

きっかけをつくったのがこの山門だと言われています。

 

というのも、

この山門が出来上がった時、

千利休の力添えがあってできたということで、

敬意を表してこの山門の上に千利休の像を

作っちゃったんですね。

 

それを知らずもがな、

その当時の権力者で最近千利休と

仲がよろしくない豊臣秀吉が、

この山門をくぐり大徳寺に来たわけです。

 

それで山門の上に千利休の像が

あると知って

「ワシはお前の足の下をくぐったのか!」

これは主に対する反逆行為じゃ!といって、

怒ったそうな。

 

それをきっかけなのか定かではないですが、

その後千利休は自害まで追いやられていきます。

 

そんな話しがあるのが、この山門ですね。

おそらく時期によってはこの上を

拝観することもできると思いますよー!

(今回は無理でしたが)

 

ということで、

今、一般公開されている、

塔頭の寺院を巡ることに!

こんな感じですねー

やはり京都!

庭園作りがしっかりしています。

こういうの見るだけで心が安らぎますよね。

 

こちらがその塔頭の庭、その2。

逆光で少し見えにくいですが、

枯山水の庭が美しく広がっています。

 

ちなみにこの塔頭にゆかりがある人物が、

隠れキリシタン大名だったということで、

人目にはわからないように、

この枯山水の模様で十字架を描いているそうです。

(僕にはわかりませんでしたが。笑)

その3。

この塔頭の正面の方。

こちらも美しいですよね。

縁側も広く、時間があれば、

のんびりできるスペースだなと思いました。

 

今回は時間が無かったですが、

観光客も少なめで結構落ち着くには、

オススメですよ!

 

それでまー塔頭の特別拝観を見終わり、

つぎどうすっぺかな?

本堂でもいくっぺかな?

と思っていたら、意外や意外。

 

どうやら大徳寺の本堂の中を

拝観するということができないと

いうことだったのです。

(外から覗き見ることはできますよ!)

 

おそらく、あくまでも観光寺院じゃなく、

宗教施設ですよ。

といことなんだと思います。

 

で、

メインどころが無くなったー!

ということになり・・・笑

はたまた、どうすっぺかな?

状態になりました。

 

まー悩んでいても仕方ないので、

他にないかなと思い、プラプラすることに。

 

そこで気づいたのですが、

大徳寺って庭園の木々がすごい独特で、

キレイなんですよ。

ほらこれ。

写真では伝わらないかもしれませんが、

松の枝が異常に横に伸びています。

結構ねまじかで見たら「おぉー!」

ってなっちゃいますよ。

 

さらに、

こちらも!

なんか面白くないですか!?

なんというかワビサビというか、

お寺の木といわんばかりに、

美しくなにかを伝えているような感じがします。

 

芸術品ですね、こりゃ。

 

ただ観光だけだと見過ごしてしまうところですが、

個人的には大徳寺はこういうところが見ものだなぁ

と思いました。

そしてこれが、

大徳寺の山門裏手にある大木!

写真ではわかりずらいですが、

めちゃめちゃ大きいです!

 

樹齢何百年とか。

 

自然のパワーを感じざるおえません。

こんなんが立っているだけで、

なにかしらのエネルギーをもらえますよね。

 

そんなことを思いつつ、

うちのお寺も頑張らねばと思いました。笑

 

やっぱ庭園って大事!

ここも適当に通った塔頭の入り口。

中には入れませんでしたが、

すごく緑豊かで庭園作りが

しっかりしているのがわかると思います。

 

で、そんなプラプラしている時に、

そういえば大徳寺って有名な、

ところあったよな?

 

ほら、あれあれ、

みんなインスタなんかであげているやつ。

 

そう!これ!

なんか見たことないですか?

そう!これが大徳寺では有名な、

高桐院という塔頭の庭園です。

 

ついつい適当に歩いていれば、

ここにたどりつくだろうなと思っていたんですが、

(有名だし。看板もあるかなと。)

まさかの探さなければわからないという状態でした。笑

 

時刻は16時25分・・・

なんで今さら思い出すのかなと

後悔しつつも、時間がないので地図を見て、

もうダッシュ!!

 

ここでもダッシュ!!

 

きたーーー!!

あったーーー!!

 

まだいける!

いける!いける!

 

17時にはきっと閉まるはず!

 

いそげーーー!

 

おら、頑張るだ―――!!

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

ん?

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

閉まっとるやないかーーーい!!( ゚Д゚)オイ

 

なんで16時30やねん!

というか、今16時31でっせ!

すこし待ってーなぁ~。

 

時間通りきっちりいくやん(*'ω'*)

 

ということで、

こっちもまさかの行けず仕舞い。笑

ダブルパンチ!

 

わずか一分のことだけに、

あのブラブラしていた時間を

めちゃくちゃ後悔しました。笑

 

みんなはちゃんと余裕を持って

行動しようね!(^_-)-☆

 

まとめ

そんな感じで、

大徳寺にいったものの、

またもや見どころを逃すといった失態を犯しました。笑

 

あれ?おかしいなぁ?

今朝のテレビの占いだと、

一位だったんだけどなぁ~。笑

 

ちゃんと時間に余裕を持って、

事前に情報を仕入れとくというのは、

大事ですね!

 

ちなみに、

見どころはいけませんでしたが、

他にも大徳寺にはこんなのがありましたよー

かわいい土壁ですね。

ふらっと歩いていたら、

こんなのを見つけました。

 

京都らしい粋な感じがする、壁です。

ほかにも大徳寺といえば、

周りに精進料理のお店があります。

こちらは一久という、有名な精進料理屋さんです。

 

まーご覧の通り、

敷居が高いお店ですので、

お値段もそれなりにしたりします。笑

 

もちろん手頃な精進料理屋さんも

近くにあるので、

予算を見るならそっちに行かれるといいかもしれませんね。

 

料金はだいたい

2000円~4000円ぐらいです。

で、大徳寺といえば、

大徳寺納豆!

塩辛い黒豆のやつですね。

 

こちらは、

その大徳寺の正門の前にある、カフェ。

見た目は洋風ですが、

中では大徳寺納豆を使ったお菓子が食べれるので、

ちょっと休憩がてら立ち寄るならオススメですよ!

(写真の黒いやつが大徳寺納豆です。)

 

僕も近くのお店で大徳寺納豆を買ったので、

次回のお寺体験の時に、

精進デザートして出そうと思います(^^)

お楽しみに~

 

大徳寺お寺巡りオススメ度

今回ぶらり巡った大徳寺のオススメ度は、

★★★★☆

(星3.5)

ぐらいですかね。

おそらく今回みたいにではなく、

ちゃんとフルで満喫すれば、

良いところだと思います。

歴史的にも有名ですしね!

 

ただ残念な所は、

そこまで観光できるところがないということ!

だいたいはお寺の境内を

練り歩くといった感じなので、

見どころ的にはちょっと微妙かなと思います。

 

個人的にオススメなのは、

庭園作りですね!

そこは力を入れられているのか、

見ていて面白いものがありました。

 

京都駅からは少し遠いですが、

近くに金閣寺、龍安寺もあったりするので、

一日で効率よく周りたいという人には、

いいかもしれませんね。

 

そんな感じで、

これからのお寺巡りの参考にぜひどうぞ~(^O^)/

 

時間厳守!時間厳守!


※お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin