不平不満に思うのは当たり前?料理屋とお寺あるあるから知る仏教の教え

 

d98c233fc8b7c6d3d7fe4ffb0a7dc915_s

どうもおしょです!

お坊さん柄、法事やお葬式で料理をいただく

こともあり、どこの料理屋の料理なのか、

だいたいわかったりします。(自分の住んでいる地域限定)

 

で、

おしょうの姉の旦那さんとかは、

一般の家庭出身で、お寺とは縁もゆかりもない方たち

なので、法事でもらってくる料理屋の料理を見ると、

「めっちゃ豪華やん!ええなぁー!」っと羨ましがられるんですね。

 

まー確かに普通のお弁当と比べてたら、

豪華ですし、値段も高かったりします。

ただ、

これはお坊さんというかお寺に住んでいる人

あるあるなのですが・・・

申し訳ないですけど、飽きていたりします。笑

 

なぜなら毎回出てくるのほぼ同じだから。笑

それを小さい時から土日になるたびに食べていたら、

そりゃ飽きてきますよね?

(しかもお店同士、中身が似たりよったりだったりします。

これは前から不思議です。料理屋業界でなんかルールがあるんですかね?)

 

なので、

姉の旦那からは羨ましがられるのですが、

お寺育ちの僕たちはなにも感じなくなっていたりします。笑

「あーいつものね」っと。笑

 

で、

これお寺だけのあるあるかなぁーっと思ってたんですが、

実はそうではないみたいなんですね。

ほら、田舎って親戚付き合い多いし、

その分法事に出る回数も多くなるので、

近所の人も同じように思ってるみたいなんです。

 

あーいつものだなぁーっと。

 

これは料理屋からすればコスト的なものも

あるんでしょうが、もっとそれぞれ独自のメニューを作ったら

いいのになぁーって前から思っています。

 

こんな感じで、

つくづく人って我がままだし、飽きっぽいんだなと

自分を見て思うんですね。笑

 

いくら良いものと言われても、

同じものが続くと飽きちゃうと。

 

そしてそれが苦痛になっちゃうと。

 

で、

そんなことを言うと、

文句言うな!ありがたく思え!っと説教を言ってくる

おじさんなんかがいたりするんですが、

そう思うものは仕方ないことです。

 

いくら「有り難く思わなくちゃ!」と頭で思ったとしても、

心はなかなか変わることはありません。

一度思ったら変わらない、それが心だと思っています。

 

なので、

それを否定されても、

そう思ったものは仕方ないということなんですね。

 

それで後は、

自分がどうするか?

ということです。

 

飽きたと文句をたれながすのか、

我慢して食うのか、

はたまた、不満の解決策を考えるのか、

そこからの選択が重要だと思うんですね。

 

 

飽きたと文句たれながすだけだったら、

おそらく周りから嫌われるでしょうし、

我慢して食うのを選択したら、

周りには嫌われないでしょうが、自分には不満がたまるでしょうし、

同じことを思っている他の人も不満のまま過ごすことになると思います。

そして、

解決策を考えるという選択は、一部の怠けている料理屋さんは、

「いらんことするな!」と怒るでしょうが、不満に思っている人たちからは、

喜ばれると思います。

 

これは同じ一つの「飽きた」という思いから

始まっていますが、どうするか?という選択によって

自分がどうなるか?というのが変わってくるんですね。

 

なので、どう思ったかで良い悪いを決めるのではなくて、

その後どう行動したか?の方が重要だったりします。

 

仏教の言葉で、

『諸悪莫作 衆善奉行(しょあくまくさ しゅぜんぶぎょう』

という有名な教えがありますが、

この言葉の意味は、「悪いことはするな、人が喜ぶことをしなさい」

という教えなんですね。

で、

ここで注目してほしいのが、

「作」や「行」という行動を表す文字を使っていること。

「心」や「思う」といった、人の心を表す文字は使われて

いないんですね。

 

これにはおそらく意味があると思います。

あえて「作」や「行」といった文字だけを使っていると。

 

つまり、

裏を返せば、心で思ったものをどうこう言っても

仕方ないと言っているんだと思うんですね。

それよりも「行」だと。

 

だから、

「悪いことはするな 人が喜ぶことをしろ」

と言われているんだと思います。

 

僕たちは生きていたら、

どうしても不平不満をたらしてしまいます。

同じことの繰り返しはすぐに飽きてしまいます。

ただ、

それらの気持ちを否定するのではなくて、

その気持ちを認めて、どう行うのか?ということが大切なんですね。

 

そこには正解はないと思います。

あるとすれば自分の中にあるということですね。

 

善も悪も自分の中にあると思うので。

どう行動するかは人それぞれです。

 

っということで、

あいかわらず料理屋さんの料理には

飽きていますが、僕自身は「我慢できない!」っと

そこまで思って思っていないので、

まー仕方ないかなぁーっと思って過ごしております。

 

そこに力入れるよりも、

他にやることあるんでね。

自分にとって優先順位が低いものは、

捨てていきましょう!(^O^)/

 

それではまた!

 

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin/