坐禅や瞑想だけでは人生は変わらない?

ca666f55798af7e9bc356ea86b7e090c_s

座禅や瞑想では人生は変わらない?

どうもおしょうです!

昨今では坐禅や瞑想などが

お寺界隈で流行っていたりします。

 

僕自身のお寺でもやっていたりします。

 

坐禅や瞑想をすると、

気持ちがスッとなってほわ~んとした感じになって、

すごく頭がスッキリした状態になったりします。

 

それがまぁ情報が溢れている現代においての

人気の理由なんですが、

たまに勘違いされている方がいたりします。

 

坐禅や瞑想をする「だけ」で自分の人生が

変わるんじゃないかって。

 

なにか大きな期待をされていたりするんですね。

 

それは大きな間違いで、

人生が変わるキッカケにはなるかもしれませんが、

坐禅や瞑想するだけで人生が変わることはありえません。

 

それはなぜか?

 

坐禅や瞑想はあくまでも、

ごちゃごちゃした頭を空っぽにするだけだからです。

 

なので、

空っぽにした後どうするか?

はまた別の話しになってくるのです。

 

頭をスッキリさせて空っぽになったとしても、

今までと同じ生活や習慣、人間関係をやっていたら、

変わるものも変わらないわけで、

 

坐禅や瞑想に妄信的にハマりがちな人は、

この視点が抜け落ちているんじゃないかと思います。

 

頭をスッキリとシンプルにした後、

どういう生活を選んでいくか?

 

それが結局大事だったりします。

 

だから、

坐禅や瞑想をやっている「だけ」では人生は変わりません。

 

しかし、

新しい道や何か新しいことをしたり、

生み出したりする時は、

この自分の頭を俯瞰してみるというのは大事だったりします。

 

ごちゃごちゃした状態では、

今の現状や環境を客観的に観ることができないからですね。

 

木を見て森を見ず

 

ということです。

 

なのでその点において、

お寺での坐禅や瞑想は良かったりします。

 

日常で生きていて、

俯瞰してモノゴトをゆっくり見つめる時間というのは、

なんだかんだとれないですからね。

 

場所を変えて過ごすということが良かったりします。

 

ただ、

先程もいったように

坐禅や瞑想だけすれば何かが変わるといった、

誤解をしないように注意しましょう。

 

あくまで

現状を坐禅や瞑想は冷静に客観的に観るための

一つの方法だと思ってもらえれば良いと思います。

 

頭を空っぽにさせて、

どういう人生を歩んでいくかは、

ご自身の小さな選択しだいで変わっていくのです。

 

 

 

 

 

3 件のコメント

  • 道元禅師は晩年、坐禅に集中する余り、お経をかえりみなくなったと言われます。
    中興の祖瑩山禅師は、これではいけないと、布教に努めました。

    修行の永平寺。布教の總持寺。
    となりました。

  • >坐禅や瞑想はあくまでも、ごちゃごちゃした頭を空っぽにするだけだからです。
    >なので、空っぽにした後どうするか?はまた別の話しになってくるのです。

    僭越ながら、私もそう思っています。近所のお寺でも座禅や写経が行われていますが、
    それは目的ではなく、心の平穏を得るための手段だと思います・・・・・・と、言う理屈を
    つけて、私はそういう修行を真似事ではなく本格的にしたことはありません。

    • 本格的な修行というと、どこまでが本格的な修行かは一概には言えませんが、
      それこそ悟りの境地みたいなレベルまでいこうと思うと、
      一般社会から一度離れなければなかなか難しかったりします。

      日本のお坊さんの修行も、
      本格的なのをやろうと思うと、地味で結構体育会系な
      感じなのであまり一般的には紹介しずらいんですよね。

  • コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください