どうもおしょうです!
さー今日はお香シリーズ。
今日のお香は写真でも出ている通り、
京都にある平等院鳳凰堂のお香です。
平等院は世界遺産にもなって
有名ですし、人によっては、
修学旅行とかでも行かれたことがあるのではないでしょうか。
まー京都の5本の指に入るぐらいの
有名観光名所ですね。
近くにも伏見稲荷大社がありますし、
行かれたことがある方は多いはず。
そんな有名な観光スポットでもある、
平等院にもお香が売られていたということで、
さっそく買ってみてレビューしてみることにしました!
どんな香りなのか?
焚いてチェックしていきましょう!
平等院の白檀を焚いてみた
はい。
ということで、今回紹介するのは、
平等院の白檀のお香です。
銘柄は「鳳凰香」で、
鳳凰堂の鳳凰をイメージしたお香ということですね。
平等院には確か、沈香と白檀、
そしてもう1種類香りがあって、
今回はその中で白檀を紹介するといった感じです。
(もちろん他も買っています!笑)
で、
ご覧のように中は紙の中包みで
お香が包まれていて、献上品みたいな、
和の品を感じさせるパッケージになっています。
こういう感じで包まれている
お香ははじめてみました!(@_@)
さすが平等院!
で、
この包み紙を開けると、
中にお香と説明書が入っているといった感じですね。
ただ、
品があって味のある感じなのですが、
一つ悪いところをいうなら、
紙に包まれているので、お香が出しにくい!笑
開けてしまうのがちょっと面倒。
で、じゃー紙から箱にお香を
移し変えようと思ったら、
謎に箱の中央に丸い穴が開いていて、
完璧に封をすることができなかったりするんですね。
多分丸い穴は、湿気予防
なのかもしれないのですが、
穴があることによって、箱に移し替えれないと。
(香りが漏れるから。)
なので、
平等院の方がこれを見られていたら、
問題ないのであれば、丸い穴を
ふさがれた方がいいかなと思います。
といった感じで、
パッケージにちょっと難点がありつつ、
まーデザイン重視で考えられたものですから、
デザインが気に入られている方には
気にならないかもしれませんね。
しかしまーパッケージとしては、
結構手間暇かかっていて、さすがだなといった感じです。
ちなみにメーカーは薬師寺と同じ、京都老舗の松栄堂さんです。
そんなお香マニアならではの、
パッケージ話しをしつつ、
実際に香りの方を確かめていきたいと思います!
白檀を焚いてみた感想
で、焚いてみた感想なのですが、
もう先ほどもいったように、白檀なので、
そこまで変わった香りではないということですね。
なので、白檀の香りを
イメージしてもらえれば、
あまり誤差は無いかなといった感じです。
で、
そんな白檀のお香の中で、
どうなのか?といったところなんですが、
個人的には初心者向きの香りかなといった感じ。
確かに白檀の香りがするのですが、
やや香料なので香りを誇張されているかなといった印象です。
なので、
お香を普段焚かれない方からすると、
ちょうどいい優しい香りですし、
香木の白檀の香りが好きなツウの人からすれば、
ちょっと人工的な感じがして、イマイチかなといった感じです。
そんなことで、
香り自体は良い香りですし、
ほとんどの人にとっては、好きな香りじゃないかなぁと思います。
感覚的には、毎日香も白檀の香りで
売られていますが、あれよりも繊細で優しい香り。
無印のサンダルウッドと比べると、
そこまであからさまに香水香のような、
人工的な香りではなく、控えめで落ち着いた香りといった印象です。
なので、
お部屋で焚いたり、洋風のリビングで
焚いたりしても香りがきつくなく、
落ち着いた感じを楽しんでもらえるかなと思います。
仏壇もこの香りならありですね。
あとお土産としても、
パッケージが珍しいですし、
平等院に行ってきた記念として買われてみてもいいかもしれません。
そんな感じで、
本気で白檀の香りを楽しみたい!
という純粋な香木の香りを求める人には
合わないと思いますが、
「平等院行ったついでにお香でも買おっかな」
ぐらいの軽い気持ちで買われる分には、良い香りなのではないかなと思います。
まーお土産系のお香ですからね。
そこまで伝統的な香木の香りを求めたものは売られていないということです。
あくまで入り口としての、
わかりやすい香りを求めたお香ということです。
そのため、一般的に「良い香り」でもあるということですね。
平等院の白檀のまとめ
香りは普通に良い香りです。
ただ玄人向けではありません。
もちろん白檀の香木は入っていると
思いますが、多少わかりやすいように、
香りを誇張されているといった感じですね。
なので、
そこらへんにおいて、
好き嫌いや使う用途がわかれるかなといったところです。
個人的には、
わかりやすい香りですから、
誰かにお土産用にあげたり、
お客さんが来た時用の部屋の
香りづけとして焚いたり、
自分のお部屋の香りづけに使われても、
優しい香りなのでいいかもしれませんね。
あと、使用頻度がわりと高い、
毎日焚くようなお香用としても、
コレクションの一つとして、持たれてみるのもいいかもしれません。
そんな感じで、
香り自体は白檀ということもあり、
当たり障りのない香りなので、
使用用途としては幅が広いかなと思います。
あとは各々の好き嫌いの問題ですね。
で、
肝心の値段ですが、
確か1000円ぐらいだったと思います。
ま、普通に安いですね。
本格的なものだったら、
これの数倍しますから。
そう考えると、お土産としても手頃かなといったところです。
香りと値段にしても、
1000円ぐらいのお香と考えると、
こんなもんかなといったところなので、
妥当っちゃ妥当な感じのものです。
平等院では多分、
試し焚きはできないと思いますが、
今日聞いた説明でなんとなくイメージしてもらえればと思います。
というか、1000円ですから、
試しに買ってみてもありですからね。
そんな感じで、
和の優しい甘い香りが好きな方は、
平等院の3種類のうち、
白檀を買われるといいと思いますよ!
では今回はこのへんで!
平等院の白檀を焚いてみたでしたー('ω')ノ
次はなにかな?
追伸;
平等院のお香ですが、
ネットでも買えるみたいですね。
香りは確かめられないですが、
興味ある方は試しにどうぞ!
⇒http://www.byodoin.com/shopdetail/000000000068/
平等院はお土産に力入れているのか、
他のお土産もカワユスですよー
●お香のショップをやっています。
新しいものも日々増えてきてますので要チェック!
落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、
お香をぜひどうぞ。
●不定期ですがメルマガやってます。
ブログよりもお寺の教えについて話しています。
あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!
⇒https://oshow.biz/wp/oteramagazi