お寺巡りで集まったお香を見せちゃいます!おしょうコレクション
どうもおしょうです! 今回はおしょうのお香紹介です。 お香紹介と言っても、お寺巡りで集めた お香を紹介するというコーナーですね! まー厳密に言うと、集めたというか、 買っていったら、勝手に集まったといった感…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
お香&線香について
どうもおしょうです! 今回はおしょうのお香紹介です。 お香紹介と言っても、お寺巡りで集めた お香を紹介するというコーナーですね! まー厳密に言うと、集めたというか、 買っていったら、勝手に集まったといった感…
お香&線香について
どうもおしょうです! 京都には老舗のお香屋さんが 何店舗かあるのですが、 今回はそんな中でも比較的新しい、全く変わったお香屋さんを紹介したいと思います。 名前はlisn(リスン)というお香屋さんで、 京都の…
お香&線香について
どうもおしょうです! 今回は少し短めの話しを。 僕は縁者というお香ショップを運営しているのですが、 そこで最近匂い袋を新しく作っていたりします。 布袋に包まれたお香ですね。 持っているだけでお香の香りがする…
お香&線香について
どうもおしょうです! 僕は普段お寺のお坊さんをやりながら、 お香の製作も行っていたりします。 まーこれも自分的にはお坊さんとしての 一環の活動なんですが、お香を作っていたりするんですね。 もち…
お香&線香について
どうもおしょうです! 先日ちょっとした思いつきで、 写真のようなものを作ってみました。 これ、何なのかというと、 御朱印カードというものですね。 (勝手に命名。笑) 以前、オーダーメイドお香で…
お香&線香について
どうもおしょうです! 今日はお香レビューのコーナーということで、 お香をチェックしていきたいと思います! これからお香を買われる際の 参考にしてもらえればと思います。 それではいきましょう! …
お香&線香について
どうもおしょうです! 今回は京都にある、 老舗のお香屋「香彩堂」の お香を紹介していきたいと思います。 どんな香りなのか?ということですね。 お香は好きだけど、 あまり香りについて詳しくない …
お香&線香について
どうもおしょうです! 前回のリスンに引き続き、 『京都にあるスタイリッシュなお香屋「リスン」に行ってきた感想』 今回も京都にある香彩堂という お香屋さんに行ってきました。 まーそこまで全国的に…
お香&線香について
どうもおしょうです! 先日は巷で人気のリスンに行ってきました。 松栄堂が運営しているお香屋さんですね。 お香屋というか、インセンスショップと 言った方が、ニュアンス的にはいいかもしれません。 …
お香&線香について
どうもおしょうです! 表ではあまり言っていませんが、 ちょくちょくオーダーメイドお香の 依頼があり、作っていたりします。 一から作り上げるので、 材料やらなにやら揃えるのに 結構手間がかかったりするんですが…