チェリーのジャムときな粉豆乳で作る寒天デザートのレシピ!

どうもおしょうです!

さて6月も中旬になりましたが、

今日は6月の精進デザートレシピを紹介していこうと思います!

 

今月の精進デザートは・・・

『チェリーときな粉豆乳の寒天』です。

 

チェリーは今の時期が旬ですからね。

そんな旬のものを使って、

精進料理風にデザートを作ってみました!

 

ちなみにいつも言っていますが、

本来の修行ではこういうの出ませんからね!笑

 

修行に出てくるデザートは、

もっと簡素的なものです。

それを一般的にアレンジしてやってみたというのが、この精進デザートですね。

 

で、

今回の精進デザートの意味合いとしては、

仏教の「安居(あんご)」というのを

テーマとして作られています。

 

6月は梅雨の時期。

雨が降ってジメジメして嫌なもの。

 

そんな梅雨の時期に、

古代インドでは、お坊さんが、

雨風を防ぐために一ヵ所の建物にこもり、

一緒に修行、寝食を共にしたりしていました。

(雨季は小さな動物や植物の新芽がでるので、

それを潰して無駄な殺生をしないためとも言われています。)

 

要は普段歩いていた足を

一旦休めて、一ヵ所に留まり、

己を見つめるというのが安居というものなんですね。

 

雨が降って外にいけないのであれば、

外に出れないなりに、できることをやろうというものです。

 

そんな一旦日ごろの足を止めて、

一度自分の立ち位置を振り返るというのが、安居ということです。

 

この精進デザートでは、

そんな安居の季節に、体験者の方も、

これを食べて当時のお坊さんと同じような、

安居の気分を味わってもらえればと思い作りました。

 

なので、

味は甘く、豆乳の寒天は

雨風をしのぐ建物を。

そこに実りが宿りますようにということで、チェリーのジャムをかけています。

 

そんな感じで、

もしこれを作られる際は、

そういうことも思いふけりながら、食べてもらえればなと思います。

 

ぜひこの梅雨の時期にお試しください(^O^)/

チェリーときな粉豆乳の寒天

具材:チェリー、豆乳、きな粉

粉寒天、レモン汁、シナモン、ミント、

砂糖、塩、メープルシロップ、酒

人数:6~7人前

1.チェリーを水でかるく洗い、種を取り除きます。

その後、砂糖、塩、水、酒、メープルシロップを鍋に入れ、

よく混ぜ、混ざったらチェリーを入れて火にかけていきます。

途中でレモン汁をかけて、ジャム状になるように加えていきます。

水が無くなってきたら都度補充し、灰汁を取りながら液体がドロッとするまで煮詰めます。

 

※砂糖大さじ5~6、塩少々、酒少々、

メープルシロップ小さじ2程度、水適量、

レモン汁適量(固まりにくかったら、都度かけていきます。)

※チェリーの種をいくつか残しておいて、

一緒に鍋に入れて煮詰めると

ジャムになりやすくなります。

(終わったら取り除く)

2.ジャムができたら、

鍋にきな粉、豆乳、粉寒天、シナモン、砂糖

を加えてよく混ぜていきます。

その後も火を通しながらホイッパーで、

空気が入るようによく混ぜていきます。

沸騰して1分ぐらい経ったら火を止める。

 

※きな粉大さじ3程度、豆乳500ml、

粉寒天5g程度、砂糖大さじ3~4、シナモン小さじ1程度

※味見をしながら作りましょう!

3.きな粉豆乳が沸騰したら火を止め、

流し缶に流し入れていきます。

粗熱がとれたら、ラップをし冷蔵庫で固まるのを待ちます。

4.きな粉豆乳が固まったら、

流し缶から出し、適度な大きさに切り分けて、

お皿に盛り付け、上からチェリージャムをかけて、

ミントを添えれば完成です!

どうぞ召し上がれ!

 

※きな粉豆乳はそのまま食べても美味しいです。

ですので、チェリージャムをかけずに、

分けて食べられるのもありだと思います。

精進デザートまとめ

といった感じで、

材料は細々したのが多いですが、

実際に作ればパパっと作れるので、

そんなに難しいデザートではないと思います。

 

流し缶が無くても、

違う容器を代用してもらえれば、

お家でも簡単に作れると思いますよ!

 

まーしいて大変なのは、

チェリージャムですかね。

これが煮詰めるのに時間がかかるので、

そこだけがもしかしたら大変かもしれません。

(ドロッとさせるのも最初、苦戦しますし。)

 

ただ、ジャムは一度作ったら、

今回の精進デザート以外にも

使えるので、他のものにも使うつもりで、

作られるといいかなと思います。

 

味の甘さについては、

ジャムではなく、豆乳の方で、

砂糖を減らすなり調整をしてもらえればなと思います。

 

でまー味は写真を

見てもらえればわかる通り?

美味しいので、ぜひ興味ある方は作られてみて下さい!

 

誰かに作って出しても、

喜ばれると思いますよ(^O^)/

 

そんな感じで、

おしょうの精進デザート、ぜひお試しあれ!

 

また作ったよーっというのがあれば、

感想を下のコメントに書いてもらえれば嬉しいです。

 

ではまた、

次回精進デザートもお楽しみに!

 

 

※今回の参考にさせてもらったレシピ

https://cookpad.com/recipe/475058

 


●お香のショップをやっています。

新しいものも日々増えてきてますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香をぜひどうぞ。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi