どうもおしょうです!
昨日からブログの調子が悪くなって、
これはダメだなぁーということで、
新しくデザインを変更してみました!
まーまだ応急処置的な状態なので、
ほぼテンプレートそのままといった感じなのですが、
ちょくちょくデザインを変えていこうかなと思います。
個人的には前よりも見やすくなったのではないかなと思います。
どうなんでしょう?
さて話しは変わり、
先日はお寺で打ち上げをやっておりました!
2月末頃にやっていた地域イベントの
打ち上げですね。
その打ち上げ場所をお寺でやりたい
というご希望があったので、
ものは試しでやってみました!
まー打ち上げからどんだけ経つんだ!
っていうツッコミがあるかと思いますが、
なにせ人数が人数ですし、
多くの人の予定を合わせようとなると、
どうしても日が伸びてしまう形になったんですね。
それで季節は全く変わりましたが、笑
遅ればせながらの打ち上げは先日行ったということです。
開催中は出展者やスタッフの方とお互い、
お話しすることがあまりなかったので、
個人的にもいい機会だったなと思っています。
で、
こんな感じなことをやっていると、
聞こえてきそうなのが、
「お寺で飲み会なんかやって大丈夫?」という声です。
ご安心ください。
大丈夫です。
お寺の歴史を知っている方なら、
ご存知だと思いますが、
昔はお寺というものは地域の集いの場でした。
それこそ、盆踊りなんてまさにそうですね。
お寺の境内でワイワイと飲んで騒いで、
やるわけですから。
今でこそ地味な法要も、
昔は娯楽だったわけです。
そんな感じで、
お寺というのはテレビやネットが無い時代の
娯楽施設として使われていたということです。
そういうこともあって、
お寺で飲み会をしようが、
なんら不思議なことではありません。
むしろ地域によっては、
今でも法事の後の食事は、
お寺の本堂でやっていたりしますからね。
逆にこの光景が珍しいと思うということは、
それぐらい僕たちの中で、
お寺との関わりが薄くなっているということがいえたりします。
それで今回せっかくお話しをいただいたので、
お寺の過去の在り方を、
今の人たちに新しいあり方として、
「こんなお寺の形もある」
というのを体験してもらいました。
普段お寺と縁がない方も、
新しいお寺の使い方をすることによって、
普段のイメージとは違う、
お寺の良さというのを再確認していただけたかなと思います。
意外とね、お寺の本堂って、
広々として風当たりもいいし、
ちょっとしたビアガーデンとして、
食事をするというのは悪くなかったりするんですよ!
まーおかげで酔っ払っちゃいましたが。笑
楽しかったのでそれでよしです!
お寺はただの箱、
それをどう使うかは、
そこにいる人たちのイメージで決まります。
そのイメージで決まるからこそ、
悪くもなるし、良くもなる、
なんにでもなっちゃうということです。
要は仏教でいうところの、空。
空だからこそ、
今のあり方以外に、
他があるんじゃないか?
もっとこういうふうに使ったら、
おもしろいんじゃないか?
そういう現状を疑う視点というのが、
現状を良くするものになると、僕は思っています。
あれはダメ、これはダメ。
とよく言われたり、言ったりしますが、
それもまたイメージですからね。
勝手にそう決めつけているだけです。
※お香のショップをやっています。
まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!
落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、
お香を焚かれることをオススメです。
※不定期ですがメルマガやってます。
ブログよりもお寺の教えについて話しています。
あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!