伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え

末っ子お坊さんのお寺なブログ

  • ブログ
    • 日常ブログ
    • おしょうの精進料理
    • おしょうのぶらりお寺巡り
    • お寺の生活で学ぶもの
    • お寺の豆知識
    • お香&線香について
    • ちょっと役立つ話し
    • 仏教の偉人シリーズ
    • 仏教の教え
    • 滋賀のオススメスポット
    • 質問回答コーナー
  • おしょうの自己紹介
  • お問い合わせ
  • 無料メルマガ
    • 小学生でもわかるお寺入門マガジン
  • 書籍&ショップなど
    • 電子書籍:坊主の密かなデザート
    • オーダメイドお香
    • お香ショップ
    • お寺体験
  • 仏教講座プレゼント音声
ちょっと役立つ話し

お家で坐禅や写経をオススメしない!?その理由をお坊さんが語る

2020.09.16 おしょう

どうもおしょうです! 今日はお寺の体験でよくある、坐禅と写経についてです。   まーお寺体験をやっていると、 よく「お家でやろうと思います!」 と言うのをよく聞くんですね。   で、お家でやられること…

ブログ

お寺の和尚さんがオリジナル作務衣を作ってみた!ポイントを解説

2020.09.09 おしょう

どうもおしょうです! 今回は以前からSNSやら一部メルマガなどで 話していた、作務衣を紹介しようと思います。   オリジナル作務衣ですね。   これは誤解される前に言うと、 YouTubeをやってるか…

ブログ

茶番注意!?おしょうTVに新メンバーがやってきたの巻

2020.09.02 おしょう

どうもおしょうです! 今回はちょっと変わり種をやってみました。 YouTuberっぽく。笑   いや、ただスベるかもしれません。笑 低評価もつくかもしれません・・・   はい、正直に言います! ふざけ…

お寺の豆知識

お盆中のお寺に3メートルの棒がなぜたつのか?地方の風習の話し

2020.08.26 おしょう

どうもおしょうです! 今日は地方でのお盆の話し。   お寺にあんまり詳しくない人だと、 あまり知られていませんが、 お盆の行事や供養の方法と言うのは、地域によって少し違っていたりします。   もちろん…

滋賀のオススメスポット

お寺近くのびわ湖を紹介!はしゃぎすぎて走ってしまいました

2020.08.19 おしょう

どうもおしょうです! さて今回はびわ湖を紹介してみた!です。   お寺とは全く関係ない話しなんですが、 これからはお寺以外の事もたまに YouTubeでアップしていこうかなと思います。   と言うのも…

お香&線香について

お香はなにを選べば良いのか?香りのジャンルを5つに分けて解説!

2020.08.12 おしょう

どうもおしょうです! 今日はお香の選び方についてお話ししようと思います。   お香の選び方。 一言でお香と言っても、いろんな種類のお香があります。   ただ、僕の所はお寺ですし一般のご家庭でも、 お線…

ちょっと役立つ話し

日本人がよく言う「ワタシ無宗教だから」は本当にそうなのか?

2020.08.05 おしょう

どうもおしょうです! 今回は無宗教について話したいと思います。   無宗教。 ただ、今回話す無宗教は、 世界的に言われている無宗教ではなく、 いわゆる日本でよく言われる 「私、無宗教だから」と言われるやつです。…

仏教の教え

お坊さんが入れている植物とは?丁子(クローブ)と仏教の関係

2020.07.29 おしょう

どうもおしょうです! 今回はお寺で使うモノを紹介したいと思います。 ちょっとマニアックな話しなのですが、 マニアックだからこそ、見応えあるという事でご覧ください。   で、何を紹介するかと言うと、 お坊さんがお…

お香&線香について

匂い袋ってなんなの?中身や使い方などお坊さんがお香を紹介!

2020.07.22 おしょう

どうもおしょうです! 今回は匂い袋を紹介したいと思います。 ブログでも匂い袋はふれているので、 YouTubeでも話したかなぁと思っていたんですが、 どうやらまだ話していなかったみたいで、改めて紹介しようと思います。 &…

ちょっと役立つ話し

お盆やお彼岸前に知っておきたい!お墓参りでオススメなグッズ

2020.07.15 おしょう

どうもおしょうです! 今回はお墓参りに便利なグッズ紹介です。 まーなんだかんだYouTube続いてますね。笑 振り返れば2ヵ月以上続いているので、 わりとこのペースだといけるなぁと思っています。 (ネタがつきなければ・・…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 81
  • >


よく読まれている記事

  • 100均の線香はヤバイって本当なのか!?実際に買って試してみた!
    100均の線香はヤバイって本当なのか!?実際に買って試してみた!
  • 子供をお寺の修行体験にいかせる前に親が心得ておくこととは?
    子供をお寺の修行体験にいかせる前に親が心得ておくこととは?
  • 子供をお寺の修行に行かせても意味がない!?お坊さんが理由を話す
    子供をお寺の修行に行かせても意味がない!?お坊さんが理由を話す
  • お寺で撒いている絵の紙っていったい?
    お寺で撒いている絵の紙っていったい?
  • 般若心経をすべて絵で描くお経!絵心経について解説してみたよ
    般若心経をすべて絵で描くお経!絵心経について解説してみたよ

カテゴリー

  • おしょうのぶらりお寺巡り
  • おしょうの精進料理
  • お寺の生活で学ぶもの
  • お寺の豆知識
  • お香&線香について
  • ちょっと役立つ話し
  • ブログ
  • ・お問い合わせ
  • 仏教の偉人シリーズ
  • 仏教の教え
  • 未分類
  • 滋賀のオススメスポット
  • 質問回答コーナー

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2013年8月

人気ブログランキングへ

©Copyright2025 末っ子お坊さんのお寺なブログ.All Rights Reserved.