この棒はなんでしょう?お寺に謎の木の棒がやってきた!!
どうもおしょうです! さて、いきなりなのですが、 これはなんでしょう? 答えは、 木魚のバイ(叩く棒)でございます。 で、 おそらく普段思われている バイとは違うイメージを持たれているのでは ないかなぁと思…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! さて、いきなりなのですが、 これはなんでしょう? 答えは、 木魚のバイ(叩く棒)でございます。 で、 おそらく普段思われている バイとは違うイメージを持たれているのでは ないかなぁと思…
どうもおしょうです! いや~いい天気が続いていますね! そんな今日このごろは、 ちょっと諸用で、 滋賀の外れに行ってきましたー(^^) 周りはほんと何もなく、 まさに原風景が広がる田舎といった感じで、 おしょうのお寺の周…
どうもおしょうです! 今日は年も明けて落ち着いてきた ということで、正月ぐらいから購入していた 料理本を見ながら1月の精進デザートはなににしようかな っと研究しているところです。 今までは精進料理系の本ばかり見ていたので…
どうもおしょうです! 早くも正月が終わって、 通常モードに戻った方が多いんじゃないかと 思います。 しかしまー 今回のお正月は天気も良くて、 温かくて、すごしやすい年始になったかなといった印象で、 ほんと小春日和な感じが…
どうもおしょうです! なんか逆光でキラキラしちゃってますが。笑 明けましておめでとうございます!! 新年があけましたね。 お正月ということで、 神社やお寺の参拝や、 はたまたおみくじを引かれていると思います。 ちなみに、…
どうもおしょうです! 大晦日ということで、 今年も残り僅かとなってきました。 なので、 今年、このブログを読んでいただいた方に、 今年最後の挨拶をしようと思い、 ブログを書いております。 ありがとうございま…
どうもおしょうです! 年の瀬ということで、 今日あたりから本格的に新年の準備を するために、まずは自分の部屋の掃除をしておりました。 個人的には 「普段掃除をしないところを掃除する」 というのをコンセプトに…
どうもおしょうです! ででーーんっと。 はい、ということで、 写真でもおわかり?のように、 精進料理を専門でやられているお店に言っていきましたーー!! これ色鮮やかに盛りつけられていますが、 全部精進料理な…
どうもおしょうです! メリークリスマス!! っということで、 今日はクリスマスでございますね。 ジングルベール ジングルベールっと。 ナムアミダーブツ ナムアミダーブツっと言っているわけなんですが、 今朝は…
どうもおしょうです! 今日は写真でもおわかりのように、 前回お寺体験でお出しした、 精進デザートの作り方を紹介しようと思います! 12月ということもあり今回食材に選んだのは、 みかんと海老芋でございます。 …