今日は日帰り&宿泊のお寺体験!愛知県からのお越しです
はーい どうもおしょうです! 今日はお寺体験の日でございました\(^o^)/ 遠路はるばる愛知県からお越しとのことで、 いやー遠いところから来られたなぁっと、 感謝、感謝でございます。 &nb…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
はーい どうもおしょうです! 今日はお寺体験の日でございました\(^o^)/ 遠路はるばる愛知県からお越しとのことで、 いやー遠いところから来られたなぁっと、 感謝、感謝でございます。 &nb…
どうもおしょうです! いきなり穴の写真でごめんなさい。笑 この穴はいったいなんだ!? と思われたかもしれません。 それは以前少しだけお話ししていた、 ツツジを植えよう!の話ですね。  …
どうもおしょうです! 秋晴れで天気が良かったので、 本堂の前でパシャリっと撮ってみました(^^) すっかり秋らしくなりましたね。 寒いのが苦手なおしょうにとっては、 「これから寒くなるのかぁ~…
どうもおしょうです! 今日はおしょうの精進料理作ってみたのコーナーです。 かれこれ何回か やっているコーナーで、 「作りましたよ!」 みたいなメッセージもちょくちょく頂いております。 そういうの頂くとほんと…
どうもおしょうです! なにやらこんどの月9で、 お坊さんと一般人女性の恋愛ドラマが 始まるみたいですね。 原作は「5時から9時まで」という漫画らしいのですが、 お坊さん系の恋愛ドラマって、 僕の記憶にあるのは、 SMAP…
どうもおしょうです! この前は、 栗がスーパーで売っていたので、 栗ごはんを作ってみました\(^o^)/ 素朴でおいしいんですよね。 精進料理って、 一般的な料理と比べてパンチはありませんが、…
どうもおしょうです! 前回ちらっとお見せした、 巨峰と百合根のゼリーなんですが、 今回、 例のごとくその作り方を紹介したいと思います。 あくまでも、 おしょうが作ったやり方ですので、 これが絶対正しいやり方…
どうもおしょうです! 昨日はご近所から お寺体験に女性の方がお越しになられました。(^^) ただ、 あいにく天気は雨ということで、 やや外の景色が曇りがかっていたのが ちょっと残念なところでした。 &nbs…
まいどどうもおしょうです! すっかり寒くなってきましたね。 夏の暑さはどこえやら。 少し恋しいとです。。。。笑 ただ、 秋は秋で、 飯がうまくて、紅葉があって、 どこか風情を感じることができて…
どうもおしょうです! 昨日は月が綺麗でしたねぇ。 ついつい外にでて、 写真をバシャバシャとってしまいました。笑 なんでしょうねぇ、 「語らずして語る」 といった感じで、 月をみた瞬間、「あ、良いなぁ」って素…