余り物野菜で作るすだち醤油和え!おしょうの精進料理レシピ

IMG_4660-001

どうもおしょうです!

今日はおしょうの精進料理作ってみたのコーナーです。

かれこれ何回か

やっているコーナーで、

「作りましたよ!」

みたいなメッセージもちょくちょく頂いております。

 

そういうの頂くとほんと

嬉しかったりします。

 

単純にモチベーションも上がりますしね(^^)

 

なので、

どんどんメッセージいただければなと思います。笑

 

さて、

今日は秋野菜を使った和物の紹介です。

例のごとく棚橋先生の本を参考にさせていただいています。

 

レシピとしては、

非常にシンプルで簡単に作れるので、

今回も作るのにそこまで負担がない料理かなと思います。

 

まー精進料理じたいが非常に

シンプルなものなので、

作り方も多少古臭いやり方とかありますが、

わりと簡単に作れるものが多かったりするんですね。

 

なので、

簡単に作れるかわりに、

素材に拘ったり、道具に拘ったり、

一つ一つのものをより良い選択をするというのが、

求められていたりします。

 

ざっくりとその料理をみるのではなくて、

細かく見るという感じですね。。

 

だから、

わかった気にならないというのが心構えとして

あったりします。

 

とまーそんなことをしばしば聞くと、

おしょうも頭が痛いのですが。笑

 

ついつい、

わかったふりをしちゃうクセがあるので。

 

行動を重視することを意識して、

気をつけたいと思います。^^;

 

ほんと油断したら、

知ったかぶりをしちゃってたりしますからね。

 

振り返ってそんな自分を思い返した時、

なんと滑稽なことか。。。笑

 

気をつけましょう。

 

ということで、

今日の精進料理を作ってみた!

 

 

にいってみたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【余り物野菜で作ったすだち醤油和え】

 

IMG_4660-001

1.きくらげは水で戻してせん切りにして、塩茹ででさっと火をとおします。きゅうりと皮をむいた大根は、

棒状に細長く切り、生姜はせん切りにして大根ときゅうりと一緒に水にさらします。

インゲンは両端を切り落とし、適度な長さに切り、塩茹でをします。

IMG_4642-001

2.かぼちゃとサツマイモは皮付きのまま、棒状に細長く切り、昆布も同じようにハサミで

細長く切っていきます。次にかぼちゃとサツマイモ、昆布を中温の油で素揚げし、

火を止めた余熱でカシューナッツをサッと揚げます。

IMG_4643-001

3.ボールに先ほどの野菜を全部入れ、いりごまを加えてよく混ぜ、

その上に醤油25cc、すだち2個、酒少々を混ぜたすだち醤油をかけて、

よく混ぜて器に盛り付ければ完成です。

IMG_4660-001

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうでしょう?

これなら余り物の野菜を使って、

パパっと作れそうですよね?

余った野菜の使い所に困ることもないですし。

 

ちなみに味は、

やはりサツマイモとかぼちゃと昆布を素揚げしているのか、

それがアクセントとなって、

香ばしくコクのある風味を与えてくれます。

お酒のおつまみとしても悪くないかもしれませんね。(^^)

 

ヘルシーおつまみとして。

 

できたてが一番おいしいのですが、

冷めてもおいしいので、冷蔵庫に入れて作りおき

してもいいと思います。

その場合、

素揚げしたかぼちゃやサツマイモ、昆布のカラッと

した感じはなくなるのでご注意を。

 

ということで、

おしょうの精進料理を作ってみたの

コーナーでした\(^o^)/

 

どうぞ野菜をモリモリ食べて下さい。笑

2 件のコメント

  • こんばんは。

    おしょうさんのブログは、おもしろいですね。お坊さんって少し堅苦しい部分というか近よりにくいっていう部分があったりするので、お坊さんも、こんな一面をもっているだなと、しみじみ感じました。お坊さんの堅苦しい部分が悪いとかではなく、それで魅力的でいいと思うですが、ふと、思いました。

    栗ご飯作りました!今の季節にはいいですね(^^)余り物野菜すだち和えも手本にしたいと思います。

    • そういうコメント頂けると嬉しいですね。(^^)
      毎回楽しくコメント見させてもらってます。
      ありがとうございます!

      栗ごはん喜んでもらえてなによりです。

  • コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください