コロナウイルスで自粛ムードだから思うお花見が人にもたらす影響
どうもおしょうです! 世の中は暗いニュースが続いていますね。 お寺は民間程では無いですが、 少しづつ影響を受けていたりします。 なのでこんな時に、 何かできないかなぁと考えているんですが、 ま…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
ブログ
どうもおしょうです! 世の中は暗いニュースが続いていますね。 お寺は民間程では無いですが、 少しづつ影響を受けていたりします。 なのでこんな時に、 何かできないかなぁと考えているんですが、 ま…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! 今は時代の移り変わりの 転換期の時代だと言われていて、 いろんな所で、古い価値観と新しい価値観の入れ替わりが行われていたりします。 お寺の世界もそうで、 これからの時代は従来の家族単位…
お寺の生活で学ぶもの
どうもおしょうです! 先日はお寺体験をはじめて以来、 初めてドイツ人の方が来られました。 はじめお申し込みがきたときは、 ドイツ語も話せないし、 どう対応したらいいかわからなかったので、 「どうしよう?」と…
お寺の生活で学ぶもの
どうもおしょうです! さて先日はお寺体験をやっておりました。 すっかりお寺の周りも秋らしくなって、 赤とんぼなんかがそこら中に飛んでいたりします。 そしてなんとなく、 周りの景色が黄金色で、ど…
ブログ
どうもおしょうです! 僕のお寺は自分のお寺以外に、 もう2ヵ寺兼務という形で お世話をしていたりします。 まーお寺が他のお寺を兼務する というのは、そんなに珍しくないんですが、 一般の方は知らない方が多いの…
ブログ
どうもおしょうです! はい。 ということで、 クリスマ――――スでございましたね! 町ではサーイレンナイト、ホーリーナイトなんか 言うたりしているわけですが、 こちとらナンマイダ―、ナンマイダ…
ブログ
どうもおしょうです! ジングルベール、ジングルベール♪ 今日はクリスマスイヴですね! いかがおすごしでしょうか? おしょうはこうやっていつも通りに ブログを書いております。笑 町中はカップルで…
ブログ
どうもおしょうです! 人の死とはわからないもので、 いつ亡くなるかなんて誰にもわからなかったりします。 なので、 いつも急なんですね。 そして バーーっと バーーーーーーっと 葬儀まで行っていきます。 &n…