木魚の曲打ち第3弾!!リズミカルな音の叩き方の解説です

mokugyokyokuuchi3

どうもおしょうです!

ということで、

2連チャンとなりますが、

今日もおしょうTVの動画でございます!

 

曲打ちシリーズは三回目ですね。笑

 

どんだけ曲打ち押すんだよ!

って話ですが、

まーそこは優しい目で見てやって下さい。(/ω゚\)チラッ

 

で、

もうかれこれ曲打ちを先生にならって、

練習し始めてから、2ヶ月ぐらい経つわけなので、

それなりに形になってきていたりします。

まー感じ的には後は場数を踏むぐらいだと思います。

 

なので、

こういっちゃー前の動画がダメみたいに

なるんですが、今回の曲打ちシリーズは前の動画よりも、

曲打ちの概要をわかりやすく解説されています。

どういった組み合わせで叩いていて、

叩くときのポイントとかですね。

あとは、

少し前と同じく実例を紹介しています。

 

まーうちの総本山の人に動画を見られたら

ごちゃごちゃ言われそうですが・・・笑

まーその時はその時でということで、

「布教ですよ!布教!」っとごまかそうと思います。笑

 

まだまだお寺の世界はお堅い人が多いので、

臨機応変ということですね。

 

で、

話しは曲打ちの話しに戻りますが、

曲打ちって叩いているとどことなくレゲェっぽい感じがするんですね。

知り合いはヒップホップみたいと言っていましtが、

個人的には曲打ちをもっとアレンジしたらレゲェになるんじゃないか?

と思っています。

 

ここらへん上手くやっている人たちでいうと、

Tariki Echoさんとかがそうですね。

http://tarikiecho.jp/

彼らは電子音楽なのですが、お経を現代ミュージックに

非常にうまく融合されているなと思うんですね。

 

で、

こういうのを知ると、

やっぱお経ってラップやレゲェ、テクノ、ミュージックっと

同じだなぁって思うわけです。

 

なので、

ジャンベなんか叩きながら、

お経を唱えても面白そうだなぁっと個人的には思っています。笑

ただ、おしょうは音楽経験ほぼゼロですが・・・

 

そこらへん教えてくれる人がいれば、

全然大募集でございます!

 

一曲作ってみましょう!

 

っということで、

話しはそれてしまいましたが、

今日の木魚の曲打ち動画でございます!

普段なにげなく聞いているお経ですが、

こういう唱え方もあるんだ!と知ると、面白いですね。

では、動画をどうぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

 

PS:あ、そうそう言うのを忘れていましたが、

ちなみに来月の4月7日におしょうが総本山の大法要で

木魚の曲打ちを叩くので、

生で見てみたい!総本山をお寺巡りするがてら

見に行こう!など思われる方はお越しください。^^

数十人のお坊さんでお経を唱えるので、迫力あると思いますよ!

詳細に関しては、

コメントかメッセージをいただければお教えいたします。

それではまた!