闘う仏教とはどういうことなのか?それは自分らしさと繋がってくる
どうもおしょうです! インド仏教の頂点に立つ日本人、 佐々井秀嶺氏の番組。 おもしろかったですね。 昨日放送された番組が、 さっそくネットで流れていたので、 チェックしてみました。  …
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! インド仏教の頂点に立つ日本人、 佐々井秀嶺氏の番組。 おもしろかったですね。 昨日放送された番組が、 さっそくネットで流れていたので、 チェックしてみました。  …
ブログ
どうもおしょうです! ブログのデザインを変えて、 見やすくなったっていう声をいただいたので、 変えてよかったなぁと思いますね(^^) おそらくそういうタイミングだったのでしょう。 なんか問題が…
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! 昨日からブログの調子が悪くなって、 これはダメだなぁーということで、 新しくデザインを変更してみました! まーまだ応急処置的な状態なので、 ほぼテンプレートそのままといった感じなのです…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! もう初夏といった感じですね。 寒い、寒いといっていたら、 今はクーラー、クーラーという感じになっていて、 電車など公共の場所は、冷房がもう効いていたりします。 なにげに5月は大阪に用事…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さーて今日は精進デザートのお時間でございまーす! 今回は、ビワの葛まんじゅうですね。 初夏に相応しい瑞々しい精進デザートとなっています。 ただ今回は、 先に断っておきます…
ブログ
どうもおしょうです! 一昨日とうって変わって、今日は暑い! 太陽に照らされながら、 今日は精進デザートの写真撮影をしておりました。 今までもそうなのですが、 精進デザートの写真やお寺にまつわる…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! 今日は寒いですねー。 5月も中盤というのに、肌寒い今日この頃。 明日は体験があるので、 気温が暖かくなってくれるといいなと望みます。 (暖房関係閉まったので。笑) しかし…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! さてさて本日もおしょうTVでございまーす! 撮り貯めしたのが、 撮ったばかりのものがあったので、 今日も紹介していきたいと思います。 とはいえ、 今回のビンズルソンジャに…
おしょうのぶらりお寺巡り
どうもおしょうです! さー前回のおしょうTVに引き続き、 こちらも久しぶりにやってまいりました! そう! ぶらりお寺巡り!! なにげにこのコーナーが好きな人がいるみたいで、 できるだけ時間があ…
お寺の豆知識
どうもおしょうです! さー久しぶりですねぇ。 約4カ月ぶりじゃないでしょうか。 まーしばらく放置していたんですが、 またちょこっと動画を出そうと思います。 それが終わったら、休みます。笑 &n…