お坊さんになりたい人へ!寺の坊主になるにはどうすればいいのか?
どうもおしょうです! お寺のお坊さんになりたい!っていう人が、 このブログ伝手に半年に1人ぐらい問い合わせがあるんですね。 大々的に「お坊さんに成りたい人いますか?」 ってやっていないのに、ちょくちょく問い…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! お寺のお坊さんになりたい!っていう人が、 このブログ伝手に半年に1人ぐらい問い合わせがあるんですね。 大々的に「お坊さんに成りたい人いますか?」 ってやっていないのに、ちょくちょく問い…
どうもおしょうです! うちのお寺の本尊は阿弥陀如来です。 極楽浄土にいる仏さんですね。 創られたのが鎌倉時代中期の頃と言われていて、 いつ頃うちのお寺に来たのかは、さだかでは無かったりします。…
どうもおしょうです! お寺の宗派によっては お性根入れ、お性根抜きというのがあります。 これは何かというと、 お性根入れは言わば開眼供養みたいなもので、 お性根抜きは、逆に終わる時に行う儀式だったりします。…
どうもおしょうです! 12月になりだいぶ寒くなりましたね。 いよいよ今年も終わりか、 といった所だと思います。 12月は1年を振り返る時、 もう一つ言うのであれば、 自分を振り返る唯一の時期で…
どうもおしょうです! 今年は京都も紅葉が遅いということで、 今週あたりがピークかなといった所。 毎年11月中旬ぐらいから、 ピークを迎えたりするのですが、 今年は1週ぐらい遅れてきた感じですね。  …
どうもおしょうです! 前にもどこかでお話ししたと思いますが、 (多分ブログのどこかにある。笑) なぜお寺はいろんな宗派があるのか? ということです。 なんであんなにあるんだと。 一応一般的に言…
どうもおしょうです! 秋口になると、気温も涼しくなり、 お寺の周辺の田んぼから心地良い風が吹き込んできたりします。 そう言うこともあり、 うちのお寺では書いた塔婆を、 乾かす為に縁側によく置いていたりします…
どうもおしょうです! ニュースを見ていると、 「僧侶 煽り運転」というのが流れてきました。 またこの手のニュースかぁと思って見てたんですが。 まぁー事件に関してはよくわかりません。 前後の関係…
どうもおしょうです! お寺の体験では一泊二日だけに 精進デザートなるものを出していたりします。 まーあんまり公にしていないですが、 そういうのも出しているんですね。 で、たまに 「どうしてこん…
どうもおしょうです! お寺には燭台というのがあります。 ロウソクをつける台ですね。 これはお寺によってあったり、 無かったりするんですが、 わりと結構なお寺で燭台が置かれていたりします。 主に…