大津絵って知ってる!?お寺にインテリアとして風刺画を飾ってみた
どうもおしょうです! どどーーん!っと。 いきなりですが、 これなにかわかりますか? そう! 絵ですよね。 もう見たまんま絵なわけです。 で、 この絵なんの絵なのか? といいますと、 もしかし…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! どどーーん!っと。 いきなりですが、 これなにかわかりますか? そう! 絵ですよね。 もう見たまんま絵なわけです。 で、 この絵なんの絵なのか? といいますと、 もしかし…
どうもおしょうです! いやはや、 そういえばの話しなのですが、 昨日、木魚の曲打ちの動画を紹介しておいて、 この動画の紹介を忘れていました。笑 こっちのほうが先にだしていたんですよね。 もうご覧になられまし…
どうもおしょうです! もうお分かりですね? そうです! そうなんです! どんだけ押してくるんだ!っというやつです。 もうね、紹介したいんですね。笑 勘弁してください。 あと、何回かは木魚の曲打ち系の動画を紹介すると思いま…
どうもおしょうです! まいどまいど! ということで、 まいどなわけなんですが(どういう意味やねん!) 2月ぐらいに紹介していた門の前に植えたツツジ。 少し変化があったのでここでご報告したいと思います。 とい…
どうもドヤ顔おしょうです! いきなりドヤッときまして、 こんばんは。笑 というのも、 この写真は先日総本山の法要で、 木魚の曲打ちを終えた後の写真でして、 若干、安堵感と終わったぜーっという気持ちが 入り混…
どうもおしょうです! 今日は、 明日、朝から総本山での大法要があるので、 さっくっと書きたいと思います。 いや~完全に個人的なことですが、 木魚の曲打ちを習うぜ!っといってはや数か月、 トントンと話しが進んで本山の法要で…
どうもおしょうです! 4月になりましたね! 昨日は誰かに嘘をつかれたってこと、 あるんじゃないでしょうか? なんなんでしょうね、 エイプリルフールって。 よくよく考えると嘘をついていい日って、 意味わかんないですからね。…
どうもおしょうです! さーてさてさて今日は、 おしょうTVでございまーっす! 前々からユーチューブではあげていたんですが、 ここでは紹介していなかったので(というか忘れていた。笑)、 改めて紹介したいと思い…
どうもおしょうです! 先日に引き続きお寺体験でございました。 今回は地元、滋賀からお越しになられての日帰りの体験ですね。 なにげに滋賀からというのは、 二回目かもしれません。笑 だいぶ暖かくなってきたことも…
どうもおしょうです! 今日はひっさしぶりに寒い日になりましたね。 じゃっかんチラチラっと雪が降っておりました。 Oh!!体にくるぅーーーー!! ってな感じですね。笑 どんな感じだっていう、 意味不明な話です…