おしょうのお寺巡り番外編!今回は京都の有名な縁切り神社についてご紹介

どうもおしょうです!

おっす!

ということで、

前回お寺ぶらりお寺巡りで紹介した、清水寺!

そこに向かう道中にもう一件面白そうな神社があったので、

行ってきました!

それを今日はご紹介しようかなと。

 

ここどこだかわかります?

 

わかる人はなかなか通な方ですね。笑

あ、でも最近テレビかドラマかなんかで取り上げられて、

有名になってみたいなんで、

結構知っている方もいらっしゃるかもしれません。

(それなりに人いましたからね!)

 

答えは・・・

金比羅神社!!

 

ここでピンと来た方は、

なかなかの神社通!

結構全国的にこの金比羅神社というのがあったりします。

 

そして、この京都の神社も、

金比羅神社と。

 

ちなみに金比羅神社で一番有名なのが、

香川県にある金比羅神社。

そこが全国の金比羅神社の総本宮で、

香川の観光スポットとしても有名な場所だったりしますね。

 

で、

この京都の金比羅神社、なにが有名なのかといいますと、

別名「縁切り神社」として、

あらゆる縁を切るのをお願いする神社として、有名なんですね。

 

なんかおどろおどろしい感じがしますが。笑

普通に不幸を切るとか、今の悪い生活を断ち切るとか、

いろいろポジティブな意味でもお願い事として、

利用されていたりします。

 

で、今回は、せっかく近くにきたのと、

「縁切り神社!なんかおもろそう!(゚∀゚ )」という、

ミーハーな心満載で訪れたのでした。笑

(こういうの面白そうですもんね。笑)

 


 

【京都の金比羅神社】

さて鳥居をくぐると、左右に灯篭が立ち並ぶ道が、

続いていたりします。

一応町中にあるので、山の中の神社というよりも、

町中の神社といった感じですね。

左には民家、右にはなぜか小汚いラブホがあったりします。笑

 

神社の近くにラブホ?

なんともニアマッチな感じがしていたりします。笑

 

まーそんなラブホの話しは置いときまして、

しばらく進むとこんな感じに、なにやら怪しい物体が見えてきます。笑

この真ん中にある、モップみたいなモノは、

縁を切りたい願い事を書いたお札をペタペタ貼り付けて、

その真ん中にある穴をくぐり抜けると、ご利益があると言われている、

神聖なものだったりします。

 

なので、今日も何人かの方が、お札にお願い事を書いて、

貼って、穴をくぐられていましたよ!

(おしょうはその日が雪で湿っていたので、くぐりませんでした。笑)

 

ちなみに、

今回訪れたのが年明けだったので、お札の量がこれくらい

だったらしいのですが、

本来はもっとお札がパンパンに貼られているそうですよ。笑

 

それでも、年明けにこれだけの人が

来ているわけですから、みんな縁を切りたいんですかねぇ~。

さて、そんなお札が貼られているところを抜けると、

こんな感じです。

本宮があり、その横に絵馬があるといった感じですね。

 

全体的にはこんな感じで、意外と小さい神社だったりします。

観光でまわるというよりも、ほとんどお願い事を書きに

訪れるといった感じですね。

 

で、あまりよくないことなのですが、

やはり縁切り神社。

やっぱみんなどんな願い事を書いているのか、

気になってしまいます。笑

 

ほんとはよくないことですよ?

 

でも、

怖いもの見たさというか、

テレビでよく見る縁切り神社って、

結構えげつない事が書かれていたりして、

本当にそんなのあるのか?と見たくなってしまいます。

 

なので、

まずは神社に参拝して、

他の方の願い事を拝借させてもらうことに。笑

 

で、

さすが縁切り神社というこもあって、

他の神社の絵馬と違い、結構ディープな事が書かれていましたね。笑

 

もちろん全部じゃなくて、一部ですよ!

一部ですが、「よく書くなぁ~」っていうのが何個かありました。

 

なんというか、人間の闇の部分ですね。

 

普通お願い事を書くのは、

だいたいポジティブな事が多いのですが、

縁切り神社の場合、そうでないものもあったりします。

 

なにかというと、

人の不幸を願うもの。

 

○○さんと△△くんの縁が切れますように。

みたいな感じですね。

 

今の表現はかわいく書きましたが、

実際はもっとえげつない表現で書かれていたりします。

 

なかには自分の住所、名前も書いて、

書かれているものもありました。

 

もうね、勝手に見てなんなんですが、

どういう神経してるのか?と。

 

まーそこまで病んでいるということなのでしょう。

それでその感情を当てるところがないから、

神社にぶつけているのだと思います。

 

そう思うと、書くことが悪いというか、

ある意味、縁切り神社というのは、

そういう役目で担っているのかなぁっと感じました。

 

要は悪口ですね。

言いたいけど、ぶつけるところが無い的な。

 

多分誰しも人生で一度や二度はあるかと思います。

 

そこで、一時的な感情をぶつけるために、

絵馬やお札に書いているのかなぁっと。

 

それが文字にはっきりと表れているから、

こちらの受ける印象がえげつないだけで、

本人はそれを書くことでスッキリしているのかもしれません。

 

でも、

それを見るとやはり、

人間って光も闇も兼ね備えているんだなぁっと思いました。

 

それを唯一吸収(浄化)できるのが、

神社やお寺なのかなと。

 

そんな感じです。

 

ただまー、

なかには一時的な感情とかではなく、

本気で相手を恨んで書いている人もいるかもしれませんが。笑

 

そういう人は、

そういう相手を恨むことを書く自分と

早く縁が切れることを願っています。

 

相手の不幸を願う人生なんて、

自分も不幸になるだけですからね。

 

相手視点より、自分視点。

一時的な感情ではなく、相手を憎むことがあったら、

そういう視点を持たれて見るといいと思います。

 

ちなみに、今回一番えげつなかったのが、

両親が自分の息子の恋人との縁を切ってくださいという

お願い事でした。

結構さらっと書かれている感じがして、

逆にえげつなさを感じました。

 

ええ歳こいたおじさん、おばさんが、

そんなこと書いちゃうわけですからね。

やはり実年齢と精神性みたいなものは、

関係ないなぁっと思いましたね。

 


 

まとめ

そんな感じで、京都の縁切り神社。

いかがだったでしょうか?

 

まー人にはいろいろあるということで、

こういう神社がそれを担っているということですね。

 

もちろんポジティブな願い事の方が多いのですが、

人の闇の部分、影の部分も受け止めてくれる、

そんな神社ということです。

 

ぜひ近くに行かれた際は、足を運ばれて下さい。

縁を切りに行かれるのもよし、

怖いものみたさに行くのもよし、

実際に見てみることによって、

なぜその神社が存在しているのか?という、

宗教と人間という部分が垣間見えるかと思います。

 

ただ、結構えげつない事を書かれているものもあるので、

人の願い事を見る際は心構えを。

 

といった感じで、

今回のおしょうお寺巡り番外編の評価は・・・

★★★☆☆

星3つです!巡るというよりも、

お願い事、もしくは社会勉強といった感じで、

オススメですね!

 

観光事態は、小さい神社なので、

5分、10分で終わると思います。

お願い事以外にも、おみくじもあるみたいなので、

よければそちらもどうぞ!

 

ちなみに、金比羅神社の鳥居横には、

有名なわたがし屋さんもあるので、

行かれた際はそちらにも立ち寄ってみるといいかもしれませんね。

オススメは桜餅味だそうです!笑

 


 

【京都の金比羅神社へのアクセス】

・バス

京都駅より203系統北大路行き「東山安井」にて下車、徒歩1分。

・電車

祇園四条駅、もしくは河原町駅から徒歩。

距離的には祇園四条の方が近いといった感じですね。

ちなみに八坂神社から、真っ直ぐ清水寺方面に10分ぐらい歩くと、

金比羅神社が右手に見えてきます。

詳しくはこちらから

http://www.yasui-konpiragu.or.jp/access/

 


 

※お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin/