お香の煙はなぜ見ていると落ち着くのか?それは○○が理由です
どうもおしょうです! お寺と環境もあって、 ほぼ毎日、お香を使っているんですが、 たまにお香の話しをしていて、 「燃えてるとこ見ると、落ち着く」 ってよく言われるんですね。 で、言われてみれば確かにそうだと…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
 お香&線香について
お香&線香について
どうもおしょうです! お寺と環境もあって、 ほぼ毎日、お香を使っているんですが、 たまにお香の話しをしていて、 「燃えてるとこ見ると、落ち着く」 ってよく言われるんですね。 で、言われてみれば確かにそうだと…
 お寺の豆知識
お寺の豆知識
どうもおしょうです! 昨日は雨が降る中、 市内の気になる宿泊所を見学しにいってきました。 まーお寺体験で泊まってもらう候補巡りですね。 他にも良いところないかなーっと。 で、 今…
 おしょうの精進料理
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! さてさて、精進デザートの時間がやってきましたね! 今回はオレンジとおからケーキ! お寺体験で4月上旬~5月中旬ぐらいまで、 出す予定のものですね。 まー実際にもう、 前回…
 ブログ
ブログ
どうもおしょうです! さーて今日は土曜日! ということで、休日なのか暖かくなったのか、 いろんな方がお寺に来られました。 それもタイミングよく 僕が玄関にいるというね。笑 なんかあるのかなぁと…
 ちょっと役立つ話し
ちょっと役立つ話し
どうもおしょうです! ここ数日の滋賀は、 太陽は出ているんですが、 風が強くて肌寒いといった感じでしたね。 場所によったら、 暑い日が続いたというところも あるかもしれませんが、 4月やのに寒…
 お香&線香について
お香&線香について
どうもおしょうです! 桜、桜!ということで、 先日地元で有名な海津大崎の桜を みんなに紹介しようと思って、 写真を撮りにいったのですが・・・・ まー混んでる!笑 予想以上の混み具合。 人気があ…
 ブログ
ブログ
どうもおしょうです! 先日ひょんなことから、 「お寺行ってもいい?」 って連絡をもらって昔の知人がお寺に来られました。 まーお寺がある場所もあって、 ほとんど知り合いがお寺に訪ねてくるというのは、 まーない…
 お香&線香について
お香&線香について
どうもおしょうです! さーこちらも桜が咲き始めて、 もう今週いっぱいが見ごろかなといったところです。 なんかね、 桜が咲くと無駄に外に出たくなりますよね。 毎年のことなんですが、…
 滋賀のオススメスポット
滋賀のオススメスポット
どうもおしょうです! これ、ごっつうまそうでしょ? そう、旨いんです!笑 実は僕の住んでいる市内には 鯖街道という通りがあり、 昔、福井からとれる海のものを、 京都などに卸すために使われた道を鯖街道と言われ…
 ブログ
ブログ
どうもおしょうです! 先日、とある用事でいつもお世話になっている お寺に挨拶にいったんですね。 で、 「ご飯食べていきなよ」 ということになり、なんとイノシシ肉をご馳走になることに! イノシシ…