土日はお寺体験を行いに関東からお越しになられました
どうもおしょうです! いや~先週は寒かったですね。 おしょうの町でも、 朝は水たまりに氷がはっていたりと、 気温がグンッと下がった感じでした。 布団からでるのがツライーーー!!って感じです。笑…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
どうもおしょうです! いや~先週は寒かったですね。 おしょうの町でも、 朝は水たまりに氷がはっていたりと、 気温がグンッと下がった感じでした。 布団からでるのがツライーーー!!って感じです。笑…
どうもおしょうです! ガッサーガッサー混ぜております。笑 なにを混ぜているかは後日のお楽しみに(^^) まーいうと、 明日のお寺体験用の精進デザートですね。 なんにしようかなと考えつつ、 まだ決まっていので、若干焦り気味…
どうもおしょうです! 前回の記事 「12月ということでお寺体験!愛知県からお越しになられました」 でも、少し紹介しましたが、 先日お寺体験にお越しになられた時に 作った精進デザートの作り方を今回紹介しようと思います。 ち…
どうもおしょうです! いやー昨日今日と、 いい天気が続いて、 なにやら中部地方の方では、 12月とは思えない程のあったか日和になったそうですね? 聞くところによると、 クーラーをつけてた人もいたとか。笑 そ…
どぅーもおしょうです! 押忍!! ということで、 今日は明日のお寺体験に向けて、 精進デザートの仕込みをしておりました。 なにがいっかなーっと考えた結果、 この写真のものになったわけですね。 …
どうもおしょうです! この前、とある法事で、 僕とは違うお坊さんと一般のお家の人が お話ししているのを横で聞いていたんですね。 でまー お坊さんがあれこれといろいろお寺の ことについて話していたりするんです…
まぶしい朝日からこんにちは。 どうもおしょうです! ちょっと久しぶりの投稿ですね。 いかがお過ごしでしょうか? もうすぐ忘年会シーズンということで、 年末の予定がつ…
どうもおしょうです! 今日は12月ということで、 お寺体験ように精進デザートを考えることに。 12月だからなんにしようかなーと。 あれこれ考えているのですが、 お寺的には、12月というのは、 クリスマ・・・…
どうもおしょうです! 今日は以前違うブログですが、 そちらで紹介していた精進レシピがお蔵入りになって、 眠っていたので、それを掘り起こして紹介したいと思います! で、 なにを作ったかというと、 写真でもおわかり?のように…
どうもおしょうです! おしょうさんって 「ぶっちゃけ寺とか見てるんですか?」 ってよく聞かれるんですが、 正直見ていません。 昔、11時ぐらいにやっていた頃は 見ていたんですが、ゴールデンになってからは、 なぜか見なくな…