花より団子!道明寺で作る花見の季節に定番の桜餅レシピ

DSC01012-001

どうもおしょうです!

もっちりもちもちした写真がいきなり、

出てきましたが、

そう!

桜餅でございます!

いいですよね。

桜の季節って。

暖かいし、桜も綺麗ですし。

 

そっちではもう、桜咲いてます?

 

もしかしたら、

花見でにぎわっているのかもしれません。

と、

いうことで、

今回は前のお寺体験でお出しした、

桜餅のレシピを紹介したいと思います!

 

桜餅はお寺的にも関係ありまして、

桜餅の餅には道明寺粉という粉を使うのですが、

この道明寺。

花より団子ではないですよ!!

というか、

花より団子の道明寺っていう名前は、

ここからきているんですね。

まさに桜の季節に食べる団子だから、

桜餅は花より団子なわけで。

まーそんな話はおいといてですね、

道明寺というのは大阪にあるお寺だそうなんですが、

昔、まだ日本が豊かじゃない時代に、

保存食としてもち米を干して砕いて作った粉末を、

道明寺のお坊さんたちが餅にして食べていたことから、

道明寺粉と呼ばれるようになったそうです。

 

桜餅に関しては、

その道明寺粉を桜の葉を使って、

季節料理として作ったのが始まりなんですね。

 

しかしまー

桜の葉を食べよう!っという発想は、

すごい発想ですよね。

昔は今よりも食べるものが無かった時代ですから、

なんでも食べれそうなものは試したといった感じなんだと思います。

そう思うと、

最初に食べた先人の勇気に感謝ですね。

なんでも最初はどうなるかわからないし、怖いですから。笑

 

ちなみに、

桜餅の粉は、関東と関西では違うようで、

形状も、もちっぽい関西に比べて、関東は八ッ橋みたいな、

薄い皮で餡子を挟む感じなんですね。

桜餅といえば、関西バージョンが全国共通だと

思っていたので、関西の人からすれば少しびっくりなこと

なんじゃないかなぁっと思います。

 

っということで、

ちょっとした豆知識をいいつつ、

さっそくレシピの方にいきたいと思います!

 

レッツラゴーーーーー!!

 

今日はすんなりいきますよ。笑

 


 

『桜餅』

具材:道明寺粉150g、桜の塩漬け葉8枚、あんこ適量

調味料:水270ml、砂糖大さじ2~3、塩少々、食用色素(赤)少々

 

1.桜の塩漬け葉を袋から取り出し、軽く水洗いしたのち、

 

10分程度水につけて塩気を抜いていきます。(塩気はお好みで調整して下さい。)

IMG_5019

2.こしあんを丁度いい大きさに丸めてバッドに並べておきます。

(写真のあんこの数が多いのは、調子にのって作ってしまいました。笑)

IMG_5007-001

3.鍋に水と砂糖を加えて軽く火を通して混ぜていき、砂糖が溶けたら、

色素を加えて色味を調整していきます。

(鍋の色によって、色味がわかりにくいので、

オタマなどですくって確認しながら、少量づつつけていくと良いと思います。)

その後、道明寺粉を加えて中火で、焦げないように捏ねていきます。

IMG_5008-001

4.火をとおして、お餅が練りあがってきたら、ボールに餅をうつして、

しっかりと絞った濡れ布巾で蓋をし、20分~30分ほど蒸らしていきます。

IMG_5009-001

5.蒸らし終えたら、水に濡らした手の上に一つかみした餅を広げて、

餡を包んでいきます。その上に、水気をとった桜の葉をまいていきます。

IMG_5010-001

6.最後、器に盛りつけて、美味しくなるお呪いをかければ完成です。

(美味しくなるお呪いは個人の判断でお任せします。笑)

DSC01012-001

※調子にのって色素を多くいれてしまって、若干赤色っぽくなってしまいましたが、

味は問題ありません。色素を入れるときは注意しましょう!


 

といった感じで、

材料さえそろえば、結構簡単だったりします。

あとは細かい餅の弾力や、甘さなどについては、

各々お好みの味になるように追及されればいいかなと思います。

まーそんなに難しい料理ではないので、

普通に作ればある程度美味しく作れると思いますよ。

 

ちなみに、

道明寺粉はスーパーで売ってなかったりするので、

そういう時は、おそらく今の時期だと桜餅セットみたいなのが、

売られていると思いますので、そちらを買われて、

作られてみると、材料もそろっているのでおススメです。

材料をこだわりたいわーって方は、

ネットで購入されるといいと思います。

 

桜の葉に関しては、

外で採ってきて塩漬けする方法もあるのですが、

1週間ぐらいかかるみたいなので、

時間が無く、すぐ作りたい方はスーパーかネットで購入される

のをおススメします。

意外と浅漬けみたいにすぐに出来ないのでご注意を。

 

桜の季節には桜餅。

花より団子ということで、

この季節にあった桜餅のレシピの紹介でした!

やっぱこういう昔からあり続ける、定番ものというのは、

どこか安心感があっていいですね。

 

お花見の際に作られてみてはいかがでしょうか?

結構、粋な感じだと思いますよ(^^)

それでは今回の精進デザートはこのへんで!

ばいちゃ!!