精進料理でお弁当を作ってみた!ちょこっとレシピも紹介

どうもおしょうです!

最近はもっぱらお香、お香、お香と

なっていましたが、

今日は一旦一休みということで、

精進料理の話しでもしようかなと思います。

(とはいえ今日もお香は作っていたんですが。笑)

 

まー紹介するのを忘れていたんで、

今日はそれを紹介しようかなと。

 

で、

写真でのっていますが、

これは先日市内の同じ宗派で行う、

年間行事みたいなものが行われたときに、

作った精進料理弁当です!

 

中身は、

大葉、ミョウガと焼きコーンのご飯と、

コンニャクステーキ、

オクラの梅肉和え、

パクチーの精進チヂミです。

 

盛り付けは男飯なので雑ですが、

結構うまそうでしょ?笑

 

毎年行われているこの行事は、

開祖が行っていた修行を、

みんなで集まって改めてやるといった、

テーマが「修行」なので。

それに合わせて精進料理のお弁当を作ったということですね。

 

なにげにこの行事に参加するようになってから、

毎年作っていたりします。

 

こういう時以外、

あんまり精進料理を作る機会がないんでね。

貴重な恒例行事だと思っています。

 

ちなみに精進料理じゃなきゃだめだ、

という決まりはなく、勝手に作って

やっていたりします。

(個人的にはみんな今日ぐらい、

テーマが「修行」なんだから、

精進料理作れやとは思いますけどね。笑)

 

そんな感じで、

精進料理のお弁当を作ったんですが、

その工程を少し写真を撮ったので、

軽く紹介しようかなと思います。

(ほんとざっくりですよ!笑)

 

精進料理 お弁当の紹介!

・コンニャクステーキ

1:板コンニャクに薄っすら格子状に切り目を入れ、

一口サイズに四角く切っていきます。

2:フライパンに油をひいて、

軽く焦げ目がつくぐらい炒めた後、

醤油、みりんを加えて炒めていきます。

最後にごま油でサッと炒めれば完成です。

・オクラの梅肉和え

1:茹でたオクラを輪切りに切り、

種をとってつぶした梅肉をボールに加え、

合えていきます。

2:味付けはお好みですが、

今回は塩昆布を合えて味付けしました。

・パクチーの精進チヂミ

1:ボールに小麦粉、ベーキングパウダーを少々、

塩、砂糖、水を加えてよく混ぜていきます。

2:その中に冷蔵庫にある余りものの野菜など

を入れて混ぜていきます。

今回はパクチーとコーン、ミックス豆、

しめじ、キャベツを入れてみました。

3:それを油をひいたフライパンに広げて、

フタをして中まで火が通るように熱していきます。

4:裏面に焦げ目がつき焼けてきたら、

ひっくり返して、片面も焼いていきます。

その後、まな板にチヂミをのせて、

三角にカットすれば完成です。

5:タレはお好みでいいですが、

今回は味噌、からし、胡麻、醤油を

合えたタレを作って食べましたよー。

・コーンの混ぜご飯

1:油をひいて熱したフライパンに

コーン、醤油を加えて炒めていきます。

2:そのコーンと千切りした大葉、

薄く小口に切ったミョウガを

ボールに加え醤油、酒少々を入れて混ぜます。

3:最後に冷ましたご飯の上にのせれば

完成です(お弁当なのでご飯は冷ましています。)

 


といった感じが

今回のラインナップですね。

 

まーお昼のお弁当なので、

あまり手の込んだものは

しませんでしたが、

お弁当を普段作っている方は、

参考になったかなと思います。

 

野菜摂取できますしね!笑

 

これなら朝時間が無い時に、

ちゃちゃっと作れると思います。

 

ちなみに本来の精進料理では、

あんまりお弁当を作るみたいなものはなく、

だいたいはお寺内で食べたりします。

あったとしてもおにぎりと漬物ぐらい。笑

 

なので、毎度どうしようか?

考えるんですが、

今回はこんな感じで冷めても美味しくて、

痛まなさそうなものを作ってみたということですね!

 

そんな感じで、どうぞお試しあれ~(^O^)/

 

 

~今回の参考文献~

・コーンの混ぜご飯・・・棚橋俊夫先生の著書から

http://amzn.to/2slfNLT

(この本は毎度紹介していますのであえて割愛)

・パクチーの精進チヂミ・・・高梨尚之先生のサイトから

http://recipe.tenzo.net/

(この先生のサイト、本はちょくちょく参考に

させてもらっています。写真撮影もキレイですし、

説明も丁寧に細かいところまで書かれていて、

わかりやすさNO.1の人です。)


※お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

※不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin