お寺の日常をご覧あれ!水塔婆を書きながら由来や意味について話してみた

どうもおしょうです!

今回はお寺の日常シリーズです。

わりと好評のシリーズですね。

 

普段の動画よりもゆったりとした感じで、

僕が普段行っているお寺の様子をお届けしています。

 

で、今回は秋にお彼岸があったので、

水塔婆を書いていました。

 

水塔婆というのは、動画でも話していますが、

簡単に言えば卒塔婆の小さいものですね。

 

それを書いている様子をお届けします。

あとは、水塔婆の由来や意味についての話しや、

お釈迦さんのお墓の話し、

お墓の現状とこれからについて、

僕が思っていることを話してみました。

 

これもまたゆったりした動画だからこそ

話せる内容だと思うので、観てもらえればと思います。

 

特にお墓のこれからの話しなんかは、

おそらく当たると思います。

将来はこんな感じになるだろうなと。

 

なので、参考になるかなと思います。

 

お寺の日常はそんな派手ではないのですが、

どこか心休まるものがあるのかもしれません。

 

僕自身も水塔婆をただ書いている動画って

面白いのかなぁ?と思ったんですが、地味だし、、、

ただ前に出した机を並べる動画が意外にも好評だったので、

調子にのって今回の動画も撮ってみました。笑

 

あと、今回の動画にはちょっとしたおまけ

用意しているので、動画を最後まで観てもらえればと思います。

特にYOUTUBEで観てもらえればと。

 

まーそんな感じで、

何回目になったかわかりませんが、

お寺の日常シリーズどうぞご覧ください。

 

お坊さんはこんな感じで普段やっていますよ。

というリアルな姿ですね。

 

どうぞ!

感想や質問があれば下記のコメント欄にどうぞ


●オーダーメイドお香やってます。

思いを香りに込める。

オリジナルのお香を作りたい方や、イベント、お店、

コミュニティ活動、供養などで

世界に一つだけの特別なお香を作っています。

興味がある方は下記をご覧下さい。

http://enjya.net/lp/obosan-ordermade/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazin/