日本人は無宗教な人が多いというのは本当なのか?ほとんどは勘違い

どうもおしょうです!

日本には「自分無宗教だから」

という人が結構いたりします。

 

確かにそれはわかります。

僕も昔は思っていましたし、

無宗教とはまた違った意味で、

なんでもありだというものを今も持っていたりします。

 

ただ、僕自身もそうだったんですが、

ほとんどの「無宗教だから」という人は、

自分が何かしら宗教心を持っていることに気づいてなかったりするんですね。

 

それはあまりにも日常すぎて。

 

当たり前だから気づかなかったりします。

 

特に日本の場合は、

オウム真理教の影響で、

宗教とは怖い熱狂的なものだ。

という印象が強かったりします。

 

あれを、宗教だと。

 

でも、本来はそれだけじゃないんですね。

 

一部の熱狂的な宗教もありますが、

そこまで熱狂的ではなく、

ただ普通に各々の活動をやられている宗教もあったりします。

 

むしろ宗教心の度合いでいうと、

熱狂的なものよりも、

当たり前のように日常化している

宗教の方が宗教心が強いと個人的に思っています。

 

なぜなら、その人らにとって普通だから。

 

熱狂的になる必要がないんですね。

 

で、日本の国の土台は、

神道から始まり、海外からきた

仏教によって秩序が作られてきました。

 

まーもちろん日本に仏教がくる前に、

中国などで他の宗教やら風習が、

混ざって伝わっている部分もありますが、仏教によって秩序が作られたと。

 

つまり、今ある僕たちの生活においても、

仏教から始まったものもあったりするんですね。

 

朝顔を洗うやら、歯を磨くやら、

客人にお茶を出すやら、

過去の人たちに敬意を表するやら、

宗教的な概念を元に、生活における姿勢というのが作られてきました。

 

それは言葉も同じですね。

今も使う仏教から始まる言葉もあったりします。

 

代表的なのでいうと、

「ありがとう」なんてまさにそう。

「有り難し」から来ているわけで。

 

自然と無意識のうちに

僕たちは仏教の言葉を使っていたりするんですね。

 

はたしてそれが本当に

無宗教だと言えることなのか?ということです。

 

他にも日本人は、

正月に神社にお参りをし、

お盆はお盆休みというものがあったりします。

 

もちろんお墓参りに行かなかったり、

神社に参拝しない人もいるかもしれませんが、

 

おせち料理や新年の祝い事、

おみくじ、合格祈願の参拝、

お葬式、お祭り、お守りなど、

宗教的な行事に参加しないけれども、

こういった宗教にまつわる行いを自分自身でやっていたりします。

 

それはなぜ?

 

宗教心がなければ、

これらはやる必要がありません。

合理的に考えて無駄だからです。

 

新年を迎えるのも、

ただ年を一年越しただけで、

人が死んでも、

ただ生き物が動かなくなっただけ、

お守りに関しては、ただの飾り。

 

機会のように感情もなく、

合理的に考えれば、そうなると思います。

 

でも、多くの人はそうじゃないと思います。

 

その理由としては、

うっすらでも宗教心があるからなんですね。

 

朝、テレビの占いを見るのも宗教心。

普通に考えてあんなアテにならないのは、

信じられません。でも、なんとなく見ちゃう。

 

運気が上がる物があると、とりあえず触ってしまう。

 

結婚式をやるのも、とりあえずやっておく。

 

こういうのも、無意識のうち

どこかしら宗教心があるから行っていることだったりします。

 

本当の無宗教者はこういうの全くやらないですからね。

 

そんな感じで、僕がネットなどで、

「自分は無宗教だ」

と言っている人を見るに、

ほとんどの人は、

ただただ言っているだけで、気づいていない人が多いなという印象です。

 

宗教とはなにか?

ということをあまり知らずに、

狭い了見で思っている人が多いなといった感じです。

 

まぁ食わず嫌いということですね。

 

ただ、宗教心に気づくというのは、

タイミングですから、タイミングがくれば

考え方も変わってくるかなと思います。

 

どんな人でも宗教心はあるので。

それはどの宗教?というものではなくて。

 

だから、「自分は無宗教だ」

という偏った食わず嫌いをするのではなくて、

宗教ってなんなんだろう?

なぜ人はお寺や神社に行くのだろう?

という興味を持ってもらえればと思いますね。

 

宗教=怖い

というのは間違いなので。

一部そういう宗教団体があるという話しですから。

 

宗教全体ではないということですね。

 

そんな感じで、

無宗教と言っているほとんどの人は、

自分自身の宗教心に気づいてないというお話しでした。

 

ぜひ今日の話しを聞いて、

宗教に対する理解を深めてもらえればと思います。

 

追記:ちなみに仏教は無宗教的な、

全てを受け入れる側面があります。

日本人に無宗教だと言う人が多い理由もこういう所があるかもしれませんね。


●お香のショップをやっています。

まだ数は少ないですが、日々増えていますので要チェック!

落ち着きたい時や、集中したい時、気持ちを切り替える時なんかに、

お香を焚かれることをオススメです。

https://enjya.theshop.jp/

●不定期ですがメルマガやってます。

ブログよりもお寺の教えについて話しています。

あと、ココだけの話しも。笑 よろしければどうぞ!

https://oshow.biz/wp/oteramagazi