おしょうの精進料理を作ってみた!イチヂクのくるみ味噌
どうもおしょうです! 今日は以前作っていて、 紹介し忘れていた「イチヂクのくるみ味噌」 を紹介したいと思います。 もうイチヂクが旬の季節も 終わりかけていますが、 イチヂクでなんか作ってみたいわん♪(*^^…
伝統をひきつぐ人間と今につなぐ仏教の教え
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日は以前作っていて、 紹介し忘れていた「イチヂクのくるみ味噌」 を紹介したいと思います。 もうイチヂクが旬の季節も 終わりかけていますが、 イチヂクでなんか作ってみたいわん♪(*^^…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日はおしょうの精進料理作ってみたのコーナーです。 かれこれ何回か やっているコーナーで、 「作りましたよ!」 みたいなメッセージもちょくちょく頂いております。 そういうの頂くとほんと…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! この前は、 栗がスーパーで売っていたので、 栗ごはんを作ってみました\(^o^)/ 素朴でおいしいんですよね。 精進料理って、 一般的な料理と比べてパンチはありませんが、…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 前回ちらっとお見せした、 巨峰と百合根のゼリーなんですが、 今回、 例のごとくその作り方を紹介したいと思います。 あくまでも、 おしょうが作ったやり方ですので、 これが絶対正しいやり方…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日は昨日お寺体験でお出しした、 おしょうの精進デザートの作り方をご紹介しまっす! 今回はお彼岸の季節ということで、 かぼちゃで作ったごま団子を作りました。 前の梨とサツ…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! ブログを更新し始めて早2ヶ月ぐらいたとうとしていますが、 徐々にこのブログを見てくださってる方が増えて、 中には、 この前紹介した沢庵のきんぴらごぼうを家で作ってみて、 家族に好評でした(^O^)/…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです! 今日のおしょうの精進料理は、 きんぴらごぼうでございます。 このきんぴらごぼうは、 実際の修行場でも定番としてでてくる料理で、 ご家庭でも定番中の定番だと思います。 なん…
おしょうの精進料理
どもおしょうです。 今日はパパパパっといきたいと思います。 パパパッと。 そう、 パ・パ・パッと お手軽簡単に作れる料理があるといいですよね。 時間がない時や、 「ちょっと面倒くさいなぁ」って時、 あと一品なにか欲しいな…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです。 今日も精進料理でございまっす! おしょうさんはお寺で精進料理しか食べないのか? とよく聞かれるのですが、 実際そうではありません。 まー修行中は、 精進料理を食べるのです…
おしょうの精進料理
どうもおしょうです。 今日は天気も良かったので、 めっちゃええ日和やん 素敵やーん\(^o^)/ ということで、 外に出るにはいい季節となりました。 初夏って、 ジメジメしていて…